私は推理ゲームが好きなのですが、ギャグテイストなものも一応行けるんですよ。で、このゲームの紹介文と画像を見てビビッと来た訳です。この作者様は「真面目にふざける事ができるヤベェ人だな」と。
そういうノリでプレイできる人だけプレイしましょう。所属カテゴリが推理ゲームではなくノベルゲームなので、まともに推理をする気がないことは分かりますね?そういうゲームです。
さて肝心の内容ですが、自称名探偵の主人公が、推理物でありがちな事件を「勝手に」解決していきます。
密室殺人・怪盗・クローズドサークル連続殺人…ありがちなロケーションですね。ただし、主人公の頭の中はありがちではありません。自分の推理をテキトーに語り出すくっそ無責任な輩です。
なので、プレイヤーは真面目に推理するなりノリで選ぶなりテキトーに選ぶなり好きにしてください。そういうゲームです。
最初に警察から事件の詳細が語られ、その後主人公は4つの選択肢の中から真実だと思うものを選び、物語を進めていきます。ただし、しつこく言いますがこのゲームは真面目にふざけています。マトモではない選択肢もありますし、マトモではない推理が行われる可能性も高いです。
というか最後に至ってはマトモな推理ありましたか???
なお、このゲームは仕様上セーブが出来ませんが、メッセージスキップもできますし、2週目以降はストーチーカットも出来ますので、ご安心ください。
面白いゲームをありがとうございました!
レビューを読まれた貴方も、面白いと思えるハズなのでプレイしましょう!知らんけど。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Midnight Library(ミッドナイトライブラリ)
金平糖
「願いが叶うなら、君と――」
-
幽霊少女館
Meim/上月ケイ
だいたい死ぬADV。次に重要なアイテムを考えて、幽霊少女が仕掛けてくる危機を回避しよう。
-
兄想いのリリア
七草ゴマ
妹、兄のために頑張る。
-
みなみのしまのまほうつかい
ほーむorあうぇい
大雑把な師匠と塩対応の弟子のだらだら短編RPG
-
■■をあげないと出られない部屋
放心ウサギ
自分の命をかけた脱出ゲーム
-
しゅくめいのさだめ方
のりぬこ
「うんめいのみつけ方」の続編ハロウィン