バーチャルフラウさんを今までやってましてWOLF RPGエディターの作品のスムース感に関心を受けてました
この作品も戦闘シーンがボタン押しっぱなしでスムースに進みいい雰囲気でしたが
レビューでも話題になってる戦闘の難易度が高いと思います
雪の地までやりましたがイージーモードですらボスだけでなく雑魚敵でも強いと思い、あと全体魔法がTPオンリーというのも戦闘の難易度を上げてる原因かと思います
あと細かいところだとHPが満タンでもヒールを使うとMPが消費してしまう
アイテムが多くなるにつれページ送りが矢印でしかできない(他のゲームだとQ、WキーやPageUPやDOWNで出来る)
今後の調整に期待したいと思います
レベル70くらいにして、妖魔の国までは辿り着きましたがそこでギブアップです…
問題点はやはり敵が強すぎること。
推奨レベルではイージーでさえあまりにキツすぎるのでレベリングが必須。
なのに雑魚も固く、強く、状態異常攻撃をバリバリにやってくる。
対してこちらはまともな全体攻撃もできない(全体技がTP消費でしか撃てないのは正直、嫌がらせではないかとさえ思いました)。
その上で得られる経験値は雀の涙みたいなもの…。
もはや苦行と化してしまったので、私のアドベンチャーはここでエンドです。
批判的感想になってしまいましたが、もしもアップデートなどされる予定がありましたらこの辺はもっと考えていただきたいです。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
DreamOfGirl 愛叶う城とセカイ
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ女から逃げつつ、異世界から脱出するホラーゲーム
-
雲間からレグルス
SEPTET
ぼくの心臓、きみの星。---- レベルを↑↓して宇宙を駆けるRPG&ADV!
-
Fossil-Memories
DN
アドベンチャー風アクション
-
Emera.1_Reboot-Rest in Peace-
すぎやん
約束を背負い廃研究所を探索するサイバーパンク短編RPG
-
奥様は惨殺少女
神波裕太
ほのぼの?とした新婚さんラブラブちょびっとグロホラー 「料理」の続編。(2014年8月25日書籍化)
-
AIAIAIAI
kiji
アホな人工知能と会話するノベルゲーム