ネタバレを含みます。
最後の選択肢の片方は、ある意味衝撃的で、思わず笑ってしまいました。
それはさておき、考えさせられるゲームでしたね。
私が動かしているのは誰なのか、よく分かりませんでした。誰でもないのかなーとも思いましたが。
最初左側のやつに話しかけたときは、左にいた人の子どもかと思いましたが、右に話しかけたときは、その人の母親?のように感じました。
それぞれの人の話を別の目線に立って聞いているというところでしょうか。
IQ検査などと言っているので発達障害児の虐待をテーマにしているのかなと思います。
最後の選択肢はいったい誰に対しての選択肢なのか、気になりますね。
非常に面白いゲームでした。
12345
No.56698 - 2021-03-20 19:38:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あなたの手のひらの上で
kiji
あなたが好きよ……愛してる……だけど私はハムスター
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
ハートフル
karuha
私がお母さんに会いに行く話
-
ヤンデレ弟は何か悩んでいるようです。
ととと(永久恋愛)
口調は何が良い? 性的発言を含む超平和な超短編
-
DEAD OR DIE ver1.10
キノクラ
救いはきっと、どこにも無い [ホラー風探索ADV]
-
アフターワーク
静本はる
選択肢ありの男女コンビ ノベル