ネタバレを含みます。
最後の選択肢の片方は、ある意味衝撃的で、思わず笑ってしまいました。
それはさておき、考えさせられるゲームでしたね。
私が動かしているのは誰なのか、よく分かりませんでした。誰でもないのかなーとも思いましたが。
最初左側のやつに話しかけたときは、左にいた人の子どもかと思いましたが、右に話しかけたときは、その人の母親?のように感じました。
それぞれの人の話を別の目線に立って聞いているというところでしょうか。
IQ検査などと言っているので発達障害児の虐待をテーマにしているのかなと思います。
最後の選択肢はいったい誰に対しての選択肢なのか、気になりますね。
非常に面白いゲームでした。
12345
No.56698 - 2021-03-20 19:38:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
mirror insideout
DIRTY LABOR
「あわせ鏡」をしてはいけない。「オモテ」と「ウラ」が繋がってしまうから――
-
魔法裁判
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
-
SAKURA UNDERGROUND
花姫パパ
地下世界で巻き起こる企業間戦争を舞台にした近未来RPG。
-
夏と化物
6月
私はこの夏、化物と出会った。
-
「あ…」
フリーゲームーン
スイッチを踏むと仲間が爆死するアクションRPG風ゲーム
-
夜明けの再会
日登画報
日登画報制作。長編RPG