アクションを得意にしたばかりに最終決戦は地獄のように難しかったですが、本日Ver1.0を無事にクリアいたしました!
こんな人にはオススメ
・アクションが得意
・覚えゲーが得意
・切ない系のストーリーが好き
・ケモナー
・グロ耐性がある
キャラクターの見た目もかわいらしく、一人ひとりのキャラクターが立っていたため、次はどんなシナリオの展開になるのか気になり、どんどんと続けていきたくなる魅力があります。
しかし、どんどんとアクション要素が難しくなっていったため、これはクリアできるのだろうか・・・?などと非常に不安になりました。(特に単純なアクション要素ではなく、覚えゲーのような要素や、透明な壁があった点は苦労しました)
難しいと言っても、最終局面まではなんだかんだで普通にプレイすることができるので、本当に得意な人だったらなんとかなるかと思われます!
なので、アクションが得意だぜ!
っと思ってもキーボードでの操作に不安要素がある方は難易度選択画面にて「いいえ」を選ぶことをオススメします。
プレイしていて気になった点は、
繰り返しのプレイが前提になっているような場面(例:ボスキャラ 最終局面)のシーンでセーブ画面が表示されるのですが、場所によってはイベントのスキップができない&戦闘までの道中の距離が長いため、連続でプレイしていると集中力が低下して勝てない=また移動&イベント会話という事態が発生していたため、大前提としてセーブできる場面を戦闘の手前にするか、ゲームオーバー画面でコンティニューできるようにしてもらえたら嬉しかったです。
(私の場合は2~3時間ほど最終局面の戦闘をやり直していたため、ゲームオーバー後に飛ばせない会話が1分近くあるのはテンポが悪く感じられ、心がくじけそうでした)
色々な人物の思惑が複雑に絡みあって、切ないストーリーが胸を締め付けられるような、良質なシナリオでした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
妖かし問屋村の夢浮橋
ほーむorあうぇい
不思議な村をうろうろするアドベンチャー
-
徒花の館
雪月花
殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売
-
消えたリリーと呪いの館
パルソニック
魔物に変えられた人間の正体を暴く『推理ホラーゲーム』
-
花の声
のりぬこ
言葉はなくても想いは紡げる、聞こえない花の声
-
モンスターファイト
kotaman
モンスターたちが戦う冒険!
-
異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG