全体的にはシンプルながら、グラフィックやクエストまわりのシステムなど、こまごまとしたところに独特のこだわりが感じられる作品。
特にクエストのシステムがストーリー的にも攻略的にもカギになっているところが良い。それぞれのクエストの中身もしっかり物語があって楽しめる。また、ストーリーが少しづつ明らかになっていくという構成も個人的には好き。
ただ、記憶石のストーリーが断片的かつ多岐にわたるため、それらを再び見られるか、クエストのように内容を確認できるシステムがあったら良かったように思う。また、マップが広く、次に行くべきエリアが分かりにくく迷ってしまうことがあった。焚火がもう少し欲しい。
全体的には、色々な要素をうまくまとめて一つにできている作品だと思う。
12345
No.53529 - 2020-07-13 23:37:36
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

禍代の神子-赤朽葉-
箱庭ゾーイトロープ
時は大正、或る少女と守護霊の怪奇譚、三部作最終幕
-

Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-

WHITE ENIGMA
晴れ時々グラタン
短編ホラーADV
-

RUIN WORLD
Fati
ホラー風RPG
-

鳥籠の嘘
冬紀
『__ここから出して』
-

Sein<ザイン> ~対峙する物語~
KOPAR
ファンタジーにして今に通じるRPG





