全体的にはシンプルながら、グラフィックやクエストまわりのシステムなど、こまごまとしたところに独特のこだわりが感じられる作品。
特にクエストのシステムがストーリー的にも攻略的にもカギになっているところが良い。それぞれのクエストの中身もしっかり物語があって楽しめる。また、ストーリーが少しづつ明らかになっていくという構成も個人的には好き。
ただ、記憶石のストーリーが断片的かつ多岐にわたるため、それらを再び見られるか、クエストのように内容を確認できるシステムがあったら良かったように思う。また、マップが広く、次に行くべきエリアが分かりにくく迷ってしまうことがあった。焚火がもう少し欲しい。
全体的には、色々な要素をうまくまとめて一つにできている作品だと思う。
12345
No.53529 - 2020-07-13 23:37:36
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ユキナ’s めちゃんこクリパ大作戦☆
大森久仁夫
クリパ会場への行く手を阻む者を倒す、弾幕系STG
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
のじゃロリのヤンデレ黙示録
下妻 憂
暴露型ヤンデレサイコホラーADV
-
はんぶんこ
karuha
半分だと不安定だものね
-
fascinoma
kiji
学生の彼と講師の私、千字をつめた恋愛ノベル