映画の様な横長のゲーム画面は奥行きを感じさせ、スライドのように横から流れてくるテキストも独特、かつ幻想的そして魅力的。
控えめながらも作品を彩る美麗、かつ萌え~なイラストも一見の価値あり。
文章は難解だが、それを救済するための用語解説も充実している。
それでも難解なのだが、世界の歴史を再現する、等といった、にわかに信じがたい事柄を、量子物理などの考えをうまく利用して『なんとなくでも』理解した気になれるよう、説得力を伴って描くその筆力には本物の実力を感じずにはいられない。
文章で読ませる術に長けた著者・・・いや、作者からの珠玉のエンターテイメント。
プレイ時間、1週3H位。2週プレイ推奨。
12345
No.13680 - 2008-11-26 10:48:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪いの部屋 無の空間
スカイブルーGAMER’S
10分で楽しめる単調ホラー
-
星空ダイヤグラム
くも
ランダム装備スキル収集マップレスハクスラRPG
-
公平学校
アストン=路端
せいせきつけるよ!
-
カエリミチ
鷹羽 旦
ある意味ホラーな帰宅ゲーム
-
人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-
夜だというのに眩しかった。
5Z6P
この寂しさが消えてなくなったりなんてしない