個人でここまで作ったという事を評価したい。
グラや戦闘にはそこまで不満はないです。
ただ、主人公に一部の魔法の属性経験が入らなくなったりしたのでそういった不具合等が気になりました。
ネタばれ↓
小さな不具合や万人受けしないマップの見渡し方、装備品が少ない上に入手法が限られている、一度会った強キャラ(負けイベント)との決着がつかない点、飛空艇を動かしたときおかしな場所でセーブすると詰む等、不満な点が多い。
他がよく出来ている分そういった部分が目立ってしまうのが勿体ないと思いました。
粗を少なくする努力が必要かも知れません。
全体的にマップが少なくボリューム控えめな印象です。
一通りクリアしました!
これを1人で作るのは相当大変だったかと思います!!
さらに全BGMをご自分で作られたというから衝撃です…!!
後半の~闇の領域~というMAP辺りからのシナリオの流れが非常に良いです!!
カメラアングル、演出、
ダンジョンの仕掛けや、ラスボス等も非常に凝っていて感服しました!!
半面まだちょっと不具合やムラのようなところが結構あるのですが…、
個人作成のフリーゲームと最初から割り切ってやっていればそれほど気にはなりません。
また私のクリアしたバージョンの段階でそうであったとしても、
こちらから製作者の方に確認したものは大体報告しておいたので、直ぐ修正されるのではないかと思います。
(バージョン1.0.6)
こういったタイプの3D・RPGはまだ珍しい部類なので、
戸惑う方も多くいるのではないかと思うのですが、
ダンジョンの段差など、訳が分からなくなってしまった場合は、
「R」を押して限界まで視点を上側に動かすと、
真上からの視点になるので分かりやすくなると思います。
(逆に扉などは多少横が見えないと分かりづらくなるので、
多少のカメラ操作には慣れが必要かも知れません)
本作品で敵となる「魔人」が悪魔に記憶を差し出して力を得た人間
という設定に引き込まれてゲームにはまりました!
ストーリー、音楽ともに本当によかったのでおすすめします。
カメラワークは慣れるまでちょっと時間がかかるかもしれませんが、
倒す相手によってレベルアップする種類の魔法が変わる(のかな?)というやり込み要素もあり、
王道RPGが好きな方にはオススメの一作です。
ちょっとだけ謎解き要素として頭を使う場所がありますが、
メモにて制作者からのヒントもあり、楽しく進められました。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
ベゴニアの独白
アト
「…ベゴニアの花言葉は──」
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生3話(最終回)
ととと(永久恋愛)
勢いだけのBL超短編 ちょっとシリアス
-
箱庭の花乙女
ゆきはな
とある箱庭の、雨の季節の物語。
-
エレメンタル・ヒーローズ
アキハラ
炎の加護を 受けし戦士よ 悪しき野望を 打ち砕け!!