独特な操作感が特徴的なSTG。
自機の移動はWASD操作、攻撃を行う「照準」はマウスで動かします。
ショットボタンは存在せず、攻撃は「照準」を敵機に合わせることで自動的に行われます。
(左右クリックはスペシャルウェポンとシールド用なので、通常攻撃時はクリック不要)
が、敵は縦横無尽に動き回るうえロックオン機能も無く、命中させるだけでも簡単にはいきません。
発射角度がグロブダー(古い)なのか、位置と角度によっては固定砲台にすら当たらないのがなんとも。
当然、敵機も撃ってくるので自機の操作もおろそかには出来ません。
そのため、本作は「自機」「敵」「敵弾」「照準」の4点を同時に把握し、
自機と照準は別個に操作するという、高度な状況把握能力とテクニカルな操作が要求されます。
難易度自体はさほど高くありませんが、相応の「慣れ」は必要となるでしょう。
意欲的なシステムではあるのですが、楽しいと思えるかどうかはかなり人を選ぶのではないでしょうか。
どちらかというとニュータイプとか強化人間向け。
12345
No.43862 - 2018-10-07 20:17:11
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
幸を運ぶ怪物【体験版】
かかし(個人サークルかかし畑)
幸せを運んだ先は、満足の行くものでした……
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
きらきら更紗
Mari部
縁が紡ぐ、ちょっぴり不思議で優しい出会いの物語【和風ファンタジーADV】
-
光無き森
雅弥(ヤミ)
童話風の短編探索RPG
-
彼女は死んだ。俺は、
ととと(永久恋愛)
エンディング22個もあるのに全部バッドエンドの陰鬱超短編ノベル
-
MY ILLUST PUZZLE
あめしすと
作者が描いたイラストをパズルにしました。