勇者最強説

さみらい

30分程度で終わる短編を目指したRPGです。おヒマな時にどうぞ

kadwel

サクッとプレイできる

なかなか面白い発想だとおもいました。

何より分裂した勇者が非常にかわいい。

ちょろっと攻略的なことも。以下ネタバレ注意です。






このゲームでは最終的に最強攻撃手段が魔法となるので、

最初の買い物は無理して高い武器を買う必要はありません。

道中拾える武器と、一番安い武器で十分です。

ラスボスには、一ターン目に蛇に全員でセーデン、

二ターン目に回復しながら手が空いているラルフでゴブリンメインにセーデン。

あとは残ったワニを回復しながらセーデンで勝てます。

安定させたい場合は、レベルを5まで上げると先手を取ることができるので、

かなり楽になると思います。

12345
No.34293 - 2017-03-25 15:12:03
のたのた

直ぐに終わった…

サクッとプレイさせていただきました。
ありがとうございます。

何だかんだ言っても勇者は強いですね。

12345
No.15630 - 2013-06-01 22:09:16
ふち

無限増殖 勇者

同作者の「国家公務員特別職 勇者#{1638}」のタイニー版ともいえる、ちょっとの時間で一気にプレイできるRPGって感じですな。

わが道を往くリアル勇者と突如沸いてきたデフォルメ勇者達が繰り広げる、ゆるゆるとおバカなストーリー展開で、くすっと和むのが吉かと。
戦闘バランスは前回同様良好、完全一本道で寄り道する場所も皆無なシンプル構造でありまする。 (それでも回復、アイテム目的である程度、街中⇔ダンジョンの行き来は必要だが)
某アニメでいうところの「俺達の戦いは始まったばかりだぜ!」的なエンディングはどう見ても打ち切りENDすぎて吹いたw。

最後に気になったところを色々
○ステータス画面でセーブできないのは仕様?
○途中で手に入る、斧の使い道が不明なところ。

12345
No.12947 - 2008-08-14 06:57:10
  • 1


Deletion guidelines: "Includes other than game impressions and reviews" "Aggressive content to creators," "sentences that are not gentlemanly"
About spoiler: If you include spoiler for review, please include "spoiler attention" in the beginning of the sentence.
Template: (What was fun) (What I especially like) (What was difficult) (What I recommend)

Recommended free games for you

Free game event list

  • Event0
  • Event1
  • Event2

Someone's recommended games