インフレしていくこと自体は良いが、その前の安全に戦える段階が用意されていないのが「不親切だなー」と感じた。
他のレビューでもあるが、まず最弱の敵に勝てない。そのため基本的にアイテム頼りになるが、そもそも敏捷性で勝てないのでアイテムがあっても勝てないことが多い。で、負ければまたレベルが振り出し。
まずは安全に戦えるようになるという第一の目標を作り、そこを達成してからレベリングの楽しみを提供するのがインフレゲームの鉄板なので、まずはそこを意識してはどうだろうか。
1、まずは安全ゾーンまでのレベリングを楽しませる。2、その先にインフレという壁を作る、ということを意識してみてくだい。
プレイして2時間ちょっとの所で感想を……。
主人公はとにかく弱いので最初は一撃死が当たり前、死ぬとレベルも1からなので続けて先が有るのか少し悩んだ。
帰還アイテムで街に戻ればレベルはそのままだから、敵にエンカウントしないようにシンボルを避けてクリスタルを触りながらレベル上げをしつつアイテム回収、10層まで辿り着いたら宝箱あけて帰還アイテムで帰還。
帰還アイテム購入して宿で休んでセーブして再出発。
そんな感じでなんとかLv1万過ぎまで上げたけど……一撃死は無くなったけど、まだ1層のスライムすら相手に出来ないそんな感じ。
この繰り返しを超えて、Lvもっと上げれば変わるのかなぁ……。
ダンジョン内には商人さんが出ることもあるけど、一度話したらそれ以降はダンジョンから出た後また出てきても会話出来ないから要注意。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
やべぇ性癖デスゲームRPG
守護のマイケル&攻撃の田中
己の全能力を用いて製作しました。
-
CAST A
がる
あなたは「あなたらしく」生きていますか?
-
ガードンの道
青い・らくだ
賊と戦う冒険者達のSRPG!
-
トウフアドベンチャー
アリエル
「トウフ」に秘められし謎!トウフより主張の激しいキュウリ!
-
セレンと虚空の塔
花姫パパ
平和な村に突如訪れた危機を救うべく一人の少女が立ち上がる。
-
水明の輝石
桃隆
奇跡の石を巡る、青年たちの戦い 中編RPG