クリア時間 13分
扉の向こうに逃げ込んだ殺人鬼。
扉を開けるために3つの鍵を探す掌編3D探索ADV。
SMILE GAME BUILDERと探索ゲームの相性の良さが
本作をプレイしてまず印象的なことで
カメラを回転させて物を探すというのが
なかなか楽しいと感じた。
本作は、謎解きは鍵や手がかりを探すのみで
探索要素のみで全て解決できる易しい構造になっており
プレイしやすい。
気になった点をあげるなら、殺人鬼の逃げた部屋の扉を
開けるには鍵が3つ必要であるが、
どの鍵でも良いわけではなくて
鍵の中には宝箱の鍵や、ほかの扉の鍵もまざっているので
そこが分かりやすいとよりプレイヤーライクになる印象。
シナリオ面では、結末が描写されなかった点が
好みが分かれそうな印象である。
タイトルでもプロローグでも
「この物語は悲劇である」と強調されている以上、
スッキリしない悲劇的な結末を期待したくなるが
本作は結末があまりハッキリしないので
人によっては、クライマックスの直前で
突然、ゲームが終わってしまった感が残るかもしれない。
ただ、物語の途中で挿入される回想シーンが、最後になって
プレイヤーに誰を描写したものだったかが
分かるようになっている点は良かった。
3Dの探索要素は面白いので、そこは一見の価値ありな一作。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
廃屋
朝野菫子
短い怖い話。さくっと読めます。
-
FUNNY FUNNY BAD TRIP!
NBK2
表層意識の底で膨れ上がった妄想の群れが復讐を果たす時、 あなたもきっと真っ黒い笑いがこみ上げてくる。
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
-
妖かし問屋村の夢浮橋
ほーむorあうぇい
不思議な村をうろうろするアドベンチャー
-
ブルーアワーインカネーション2
afefE_TAKUmi
前作の楽しさをそのままにパワーアップして再び登場。新アクションを使いこなせ!
-
異説:竹取物語
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG