イラストが豊富かつ無駄はなく掌編としてすごく良くまとまってます。言われなきゃ千文字喫茶とかわからんかも。以下ネタバレあり
ドクトルCが記憶を書き換える際の比喩がなんか好きです。ちょっと聞いたことない感じで。冒頭の展開はうわーいいなー私も施してほしいくらいだわーって思ったら……。短編ながら考えさせられる話でした。自信がなくとも彼を信じられるくらいの勇気さえあれば、あのような皮肉のきいたラストにはならなかったんじゃないかなあと思ってしまって。記憶と性格は密接につながっているそうですからね。
どことなくユーモアも感じる教訓と皮肉めいた話で逆に元気になれる作品……かも。
12345
No.34301 - 2017-03-26 00:03:13
短いながらも話にまとまりがありました。
ある種の教訓にもなります!
個人的には続編や小話の詰め合わせも見てみたいかなーと、思ったり。
絵の作風が博士の不気味さをうまく表現できていているなーとこれも個人的に。
最初のほうは絵の枚数が多くて、「制作短いながらも大変そう……」と思いました。
メッセージウインドウのチョイス(自作だったらすみません)もよいと思います。あとはスタート画面のボタンもティラノデフォルト(?)のボタンでなく、素材さしかえだと、もっと雰囲気でてよかったのではないかと……。
制作おつかれさまでしたm()m
12345
No.32928 - 2017-01-07 13:14:21
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
草刈り Mowing 割草
ととと(永久恋愛)
1分で終わるグロ狂気ミニゲーム HorrorGame
-
ラハと魔法の園〜the graystory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
ときに楽しい、ときに切ない、それは魔法生たちの物語。
-
全て知っている
DN
アクション風アドベンチャー
-
【ブラウザ版】怪異ホラーミステリー「星影の館殺人事件」
法螺会
1935年の洋館を舞台に織り成す、レトロな雰囲気の怪異ホラーミステリーアドベンチャー
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
聖なる夜の忘れ物
のりぬこ
聖夜に起きた小さな奇跡?