開けましておめでとうございます
操作簡単。すごくシンプル。おせちに全てほんわかした絵がついているので、つい何度も開けちゃう。おせち&お正月関連で知らないものもいっぱい入ってるから、へぇーとなりました。あと、食べちゃいけないものも入ってて。開けるのが楽しかったです。
操作性というかキーを押すテンポがよく、延々開け続けてしまいそうな感じ。変な物もいっぱい入ってて、知らない食べ物まであって予想外に楽しかったです。あるものの差分はちょっと嬉しいw何種類くらいあるのかしら。
難しいゲームばかりで疲れた体と脳に休息を…… といった気持ちで箱を開けまくりました(笑) 正直期待はしていませんでしたが(失礼) 中身は定番のものから食べられない物(食べて…いいんですか?)まで 思った以上に種類が多く、全てに絵があるので 思いのほか楽しめました。 ※余談 自分の地元では縁がなかったので オー○○カ○○ードの事は知りませんでした。 機会があったら食べてみたいと思います。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
フライエビステップ
実家が罠だらけ
大豊作コメント収穫祭
最速のゲーム
2014年 栗拾い大会
Xeno Origin
寿司屋
そこなら三角まわして四角
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
彼女をどう思いますか。
ヤンデレ幼馴染に監禁される甘ロリラブリー短編ノベル
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。
幾多の世界が重なった、とある歴史。長編SRPG
あの子に会いに屋上へ。【学校探索短編ホラーゲーム】