開けましておめでとうございます
操作簡単。すごくシンプル。おせちに全てほんわかした絵がついているので、つい何度も開けちゃう。おせち&お正月関連で知らないものもいっぱい入ってるから、へぇーとなりました。あと、食べちゃいけないものも入ってて。開けるのが楽しかったです。
操作性というかキーを押すテンポがよく、延々開け続けてしまいそうな感じ。変な物もいっぱい入ってて、知らない食べ物まであって予想外に楽しかったです。あるものの差分はちょっと嬉しいw何種類くらいあるのかしら。
難しいゲームばかりで疲れた体と脳に休息を…… といった気持ちで箱を開けまくりました(笑) 正直期待はしていませんでしたが(失礼) 中身は定番のものから食べられない物(食べて…いいんですか?)まで 思った以上に種類が多く、全てに絵があるので 思いのほか楽しめました。 ※余談 自分の地元では縁がなかったので オー○○カ○○ードの事は知りませんでした。 機会があったら食べてみたいと思います。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
ミッチーの英語教室
ぱちんこIRON MAIDEN
Dream talker
TruckTrain
謎解きゲームジェネレータ体験版
詰め合わせゲーム
GAME OVER
おせちくじ
結婚と夏をテーマにした、短いノベル6作品詰め合わせ
ニコニコ自作ゲームフェス5『和風ホラー賞』
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)
せいせきつけるよ!
謎解きサスペンスホラーADV
暑いから怖い話をしてあげよう。