最初に思ったのは、とても世界観と雰囲気を大切にしているなあと。
タイトル通り雨の描写が多いですが、
その雨の有無が緊張感と緩和の切り替えを上手に演出されていました。
そしてホラー要素ももちろん含んでいますが、
ホラーに巻き込まれた『やられるべき人物』を徹底的に叩き落すのではなく、
どこか救いの余地がある結末(この世界観には『徹底的にやってしまう』のは合わないかなあ、と思いながら読み進めていました)。
脆そうな人物たちの心情と世界観の調和、駆け引きが見ていて面白かったです。
この梅雨の季節、今日みたいにしとしとと雨が降る時に読み返してみたくなります。
雨が止んだのに、どうして雨の音が止まないのだろうと思う箇所が1つだけありました。
いつの間にか、現実の世界でも雨が降り出していました(^^;; 梅雨ですから。
12345
No.29746 - 2016-06-19 17:09:25
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

ネガイゴト ver1.06
いるあんこ
一人ぼっちが願うのは・・・。【探索型ホラー】
-

試験終了!? あと1分!!【ダウンロード版】
ねこじゃらし製鉄所
まずい! 「あと1分」で赤点の大ピンチ!?
-

夕暮れ叙事詩
かおる
夕暮れ時のけもの道―――――死体の少女に恋をした。
-

宝珠使いシズクのかえりみち
はるしし
変則的アクションパズルRPG
-

イミゴト
いるあんこ
忌み子と母親の見る夢は【探索型ホラー】
-

てのりフェアリー
リコペマ
手のひらサイズの妖精を育てよう♪





