こうして遊んで感想を書く人が1人でもいれば
その評価がどうであれ作品の存在が世間に認識された
という事なので、少なくとも作品を公開するという
行為に対しての意味という言葉の存在は
確立されたといえるのではないでしょうか?
……と、哲学めいた与太話はさておき
一見手抜きの一発ネタ的な内容を
その実至極真面目に制作したものと見ましたが
真実はいかに?といった感じでしょうか。
ゲームとしては短く派手さはありませんが
謎解きのギミックに力が入っていて
ちゃんと遊べる内容になっています。
フルボイスの台詞(の意図的な素人演出)や
未完成感の演出等の今作のメインテーマは
ゲーム制作経験者やクリエイティブな趣味を持った人には
共感されやすいと思いますが、純粋なゲームプレイヤー視点
からではどのような印象を持たれるのか
個人的に興味はありますね。
ちなみにゲストキャラは3ヶ所?見れたと思います。
(テレビの演出も入れれば4ヶ所?)
12345
No.29710 - 2016-06-16 00:04:40
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
廃憶のレヴァリエ
おばけ
仄暗く美しい短編AVG
-
包丁さんへるぷみぃ
神波裕太
包丁さん達の微妙な日常と微妙な過去話が詰まった微妙な追加ゲーム(2014年10月31日書籍化)
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街
-
鉄格子の逢瀬
アオイサクラ
処刑まで、あと5日…その手で戦犯を断頭台へ送るか、別の道を見出すか。少女の選択が、男の運命を決める。
-
魔王討伐に向かう勇者VS勇者がBLになる世界
AsukaTagui
魔王討伐予定の勇者がBLになるゲーム。完全RPGツクール製。
-
桜色の恋文
上園千紗
託された手紙を届けるため、桜が挑むのは――難攻不落のからくり城!