皆の嫌いな[アレ]から逃げる脱出ゲーム!!
サクッと怖さを体験できる感じ? スペック低いと音ズレあるかも、ってかんじ 実際にあったら、すごいと思う 謎解きも簡単で良かった。
とても恐怖感を持ちながらできるゲームですね。 暗号の所は、とても簡単な難易度で、特に行き詰まること無くサクサク進めました。 恐怖感はありますが、あまりストレスはたまらなくて、楽しかったです。 早く続き出して欲しいです笑
ゲーム中の「黒鬼」は結構リアルに表現されていて、虫嫌いの人ならば出てくるたびに軽く嫌悪感を感じることでしょう。 短い時間にサクッとプレイできるので、ホラー系脱出ゲームの入門として最適だと思いました。
「鬼」が出てくるときは毎回ビクッてなりました。 でもこんなに楽しめるホラーゲームは初めてです! 他の方もおっしゃっているとおり、 ラストにまさかの展開があります。 短いのに、とてもやりごたえのあるゲームです!
短編ながら中々楽しむ事が出来ました。 実況動画も結構上がっていて、人気になりつつありますねー…スゴイw 次回作があるなら絶対やります! 後、鬼の頭をもう少し良くしてください!
とてもリアルに怖かった。 マジで。 15分くらいでクリアできました笑笑
今では実況動画も沢山出ていて、今少し話題のフリーゲームとなっていますね!実況動画に適してる感じかな? 自作が出るなら鬼のパワーアップをお願いしますww 最後のアレは斬新でしたwwww
最後の大量の黒鬼に追いかけられるのはヒヤヒヤしたが、BGMと雰囲気で笑ってしまった。 製作者さんの次の作品に期待します。
とても疲れました。 ゲーム性はとてもいいです。 皆の嫌いな物から逃げさせるそのセンス笑笑 たしかに、〈黒鬼〉という名前があっているのかと… このゲームをやっていると、僕の部屋にも〈黒鬼〉が出てきそうでとても怖いです笑笑 ありがとうございました。 次回作期待してます。
そこから!?みたいな所から出現するので、とてもびっくり&怖いです。 [G]が苦手な人は、恐怖のゲームだと感じるはずです(笑) 私なんかは叫んでしまいました… 少し謎解き要素や探索がありますね。 やりごたえはあるゲームでした。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
白狼隊史記外伝~陽の当たる場所~
心霊スポット荒らし タケヲ
僕と迷子の猫耳少女
警告レゾナンス
全力で運転免許を取りにいく G
迷い子たちのララバイ
スノーフレークのため息
染められたひまわりと男
1990年代頃の長編RPGをイメージして制作。最短で15時間~最長で50時間程度のプレイ時間。
「朝が来るまでに、■■を探して」探索ホラーゲーム
キレる?ヘコむ?それともスルー!?
少女の声に誘われた世界は夢か現か鳥籠か――
ヤンデレに監禁されるので脱出を目指す?短編百合ゲーム
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ノベルゲーム。