まず最初のタイトル画面にガイドがある新設設計。
簡単な操作や使える便利な機能を紹介してくれるのは、ありそうでありませんでしたね。
READMEだけではなく、目の届くところに設置してくださるのはありがたい!
物語のほうは、10分ほどの手軽さながら意外性のある展開があり、
起承転結がうまくまとまっている印象を受けました。
また、選択肢によってエンディングが変化。個人的にはTRUEルートのほうが好みです。
タイトル画面やTRUEエンディングでみられるイラストが美麗で雰囲気に合っていますね。
またスタッフロールでの音楽や演出もよかったです。
少しだけ不満を言うとしたら、ラストの「終わった!」という読了感が薄かったことでしょうか。
12345
No.44988 - 2018-12-03 17:11:39
True End が出てびっくり! えっ もう!・・・
始まりの雰囲気 よかった。 音楽が導入してくれる。
ドールというよび方がいいです。それだけで雰囲気がありわかったようになる。 アンドロイドとか機械的なものとは違いますね。
最低限の背景説明だけで 別に気にならない 雰囲気作り。
プロローグかな と 思ってるうちに終わった・・・
実際 プロローグですよね?・・・・
どうなるのか とても気になります! どの様な世界なのか 文化なのか。
それとも これで このストーリーは終わりなのかな・・・ 気になる・・・
12345
No.24726 - 2015-07-15 20:25:23
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
冥列車で行こう
sinusoidal wave
見知らぬ汽車から脱出せよ。鉄道系謎解きゲーム
-
レベルUP×ステータスDOWN ~レベルアップするとステータスが下がる呪いをかけられてしまった件について~
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
レベルを上げすぎずに魔王を倒そう
-
棺桶時計の動く夜
ナイデン内田
~10周忌のあなたへ~
-
WIZMAZE(ウィズメイズ) 【Ver2.13】
Jakalope
マルチシナリオダークファンタジーRPG
-
ムソウビョウ
箱庭ゾーイトロープ
気弱な少女と病弱少年の探索ADV
-
黄泉の村
沼江蛙
超短編和風RPG(レベル上げなし)