哀しき血の定めの行方を知れ、短編ストーリーって感じやね。
まず、前作#{675}との関連性があまり無く、シリーズという位置付けに存在する事自体に違和感がありました・・・逆にいえば、こちら側からプレイしても何の不備も無いって事でもありますが。
アップテンポで進行する割に作中に専門用語が乱立し、舞台設定が非常に理解し辛いのが困り者、さらには事ある毎にキャラの視線が変わり、今置かれている状況が混乱してしまいがちなのも問題だと思いましたね。
さらにいうと、バトルシーンをふんだんに導入している割に、戦っている演出とかもほとんど無く、専門用語が入り乱れた文章が表示されるだけってのも、何が行われているのかの判別をより困難にさせているかと。
その一方で、特殊な力を持った主人公の悲劇をありのままに描いた力の入れ様や、(絵数的に物足りないですが)雰囲気を盛り立てるイベントCGの存在は良であります。
前作もそうでしたが、いかんぜん短編に無理やり話を詰め過ぎて消化不良のまま終わってしまった感があるのは頂けないところ。
次回作も存在しますが、残念ながら(現時点では)ふりーむ未公開なのが悔やまれるところてん。
12345
No.11254 - 2010-03-08 10:31:50
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
後輩と先輩と時々殺人鬼
春紫
ゆるふわサスペンス風ADV
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
冥途線やみ駅
シキガエル
暗い駅で敵から逃げるホラーゲーム
-
ミミクリーマン
野良雲 一砂
宝箱にアイテムを仕掛け、エモノを誘って倒すゲーム
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
まだまだっ! 女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風探索ADV