パズルゲーとかアホなので大丈夫かなあと思ったんですが、マップあり・クリアした部屋確認可能などなどのシステム周りが丁寧でサクッとできました。
 この辺の親切設計はゲームは完全に下手の横好きな私には大変ありがたいです。
 少し注意点を言うと、カボチャが最初に言っていた「パズル解いてる途中でうっかり別の部屋に飛ばされたら戻ってきた時にもう一回リセットしてやり直してね」的なセリフをうっかり忘れないようにしといた方がいいかと。後セーブもこまめにしておいた方が万が一の時に安心かも。一部ハマリ要素もあるので。
 パズルと楽しいオブジェ会話に夢中になってたらうっかりカボチャの説明忘れてたんで一応。こんなの私だけかもしれませんが(笑)
 おっしゃってる通り今作はBL要素は少なめですが、前述したようなアホな自体に陥るくらい二人のやりとりが楽しかったです。相変わらずテレンスのすっとぼけたコメントにキレがあって楽しいです。カボチャの罵倒の仕方がすごく好き。声に出して言いたい。
 逆にアーネストは明らかに絆され始めてニヤニヤする方向にキレが減っているような……ww面白いツッコミも健在なんですけど。BL要素少なめなら少なめで、またニヤニヤが。  
 短いんですけど、本当にハマる人はハマる素敵な二人だと思います。感想書きながらやり取り思い返すとフフッwwて感じに草が生えてしまって困るというかww
 今回のトゥルーエンドは普段とは別の方向に素敵でした。ちょっとしたやり取りや締め方に、テレンスとアーネストの前述した部分以外の良さも出ていたんじゃないかなあと。オマケCGもどう見てもご褒美にしか見えないのは何故でしょうか(笑)
 ノーマルエンド二種類も好きです。それぞれ別の方向で笑えました。            
過去3作楽しくプレイさせて頂いております。
「俺ホモ」シリーズはどのエンディングでもほのぼのとするので大好きです。
今回の「ジャックランタンはホモの夢を見るか?」ですが、とても楽しかったです。
当方パズルは苦手なのですが、コツを掴むと同時にサクサク進められるので良かったです。
2人の会話は和むのでどうしても全部見ようとしちゃいます( ´▽`)
最近の出来事もひっそりと入っていて...テレンスは本当に狡いですね(笑)
世界観やステージもハロウィンらしく可愛かったです。
これからも応援しております(^^♪            
初めまして。過去3作を含め今作も楽しくプレイさせていただき、全エンド見ました。
今回はパズルゲームということでしたが程よい難易度でサクサク進めました
今回は好感度でのエンド変化は無いとのことですが、やはり100にしたくなってしまいますね。(と言うより二人の会話が可愛すぎて会話ポイントを探しまくり、気づいたらMAXに・・・って感じでした(笑))
最初にテレンスがかぼちゃになっていたのにスルーしていたり、ピアノのくだりを見たときに(アカン、色々毒されている・・・)と思わずアーネストが心配になってしまいますね
そして安定のステータス画面である(笑)
楽しいゲームをありがとうございましたm(_ _)m
            
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                            夢見草の夜ナイデン内田第9回ウディコン物語性1位!探索型和風ホラー! 
-                            人類滅亡後のPinocchia饗庭淵仲間を切り捨て前に進むRPG 
-                            ご主人様殺人事件!!HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)手がかりを集めて謎を解け! 
-                            虹の果ての青カナタカユウ海辺に光る青を探し求めて。 
-                            AmbiGothic箱庭ゾーイトロープ青年と少女の人形屋敷ホラーADV 
-                            いつかの未来aiGame【aiGame作品】『いつか』だけど、『少し先に』あるかもしれない未来 
 
         
      



