星空が舞台の短編RPG。
短編ゆえに戦闘難易度は少し厳しめで、多少の稼ぎとドロップ運が必要です。
とはいえ、全編に流れるゆるい雰囲気と柔らかなグラフィックが癒してくれるため、
稼ぎの苦労、などといったものとは無縁です。
ポラコかわいい……ただそれだけでプレイしても全く問題ありません。
星座の知識があればより楽しめますが、無くても大丈夫。
ポラコちゃんブラックホールとか銀河まるごと振り回したりするけど、気にしたら負けです。
ラストダンジョン入ったら出られない疑惑は、自分も最初引っかかりました……
(牢獄の脇にひっそりワープポータルが置いてあるのでちゃんと戻れます)
あと、宝箱がエリアによって違う見た目なので、見逃さないようにしましょう。
この2点さえ気を付ければ、あとはどっぷり星空の世界に浸れるものと思いマス。
※ネタバレあり
戦闘は見た目よりはムズイ印象。特技カードと能力値UP装備枠が同じなのと、運が悪かった&粘らなかったのがいけなかったのか結構終盤になるまで回復特技のカードが手に入らなくて。後最後のダンジョン入ると戻れないっぽい?&回復施設がないっぽい?(見逃してたらすみません)んで一回直前のセーブデータで戻ってアイテム買って挑みました。キチンとやれば難しいというほどではないですが、敵の攻撃が結構痛いのと回復施設も限られてるのもあって、アイテムなどの準備はしっかりした方がいいゲームだと思います。
内容は申し分なしですね。自作グラフィックが豊富で可愛いです。ダッシュが杖に乗って移動だったり、戦闘画面でも攻撃・魔法・勝利ポーズなどでキャラ差分が多い。後敵キャラも何気に差分ありで、入手カードの説明文でちょっとした情報が見れたりします。絵が可愛らしいので時々ニヤけてしまいました。特にポラコの勝利ポーズとか、やまねこ座のリンクスの両手まねきねこみたいなポーズとかすごくかわいい~!
マップも川? 踏んだら画面の色調が変わったり、魚が泳いでいたり、各ステージごとに宝箱のデザインが違ったりと綺麗で世界観に浸りやすいです。
お話もほのぼのとしていて平和的ですね。敵のスキル名もとぼけた感じだし。ベガとアルタイルが可愛いです。ラスボスもなんだか微笑ましかった。ポラコの相棒が子ぎつね座ってのも面白かった。一等星ばかりが良いわけではないといった感じの終盤の展開も良かったです。ただウルぺグラには申し訳ないけど、やまねことクマーは聞き覚えあるけど子ぎつね座はマジで知らんかった。ゴメン。
ゲーム画面がとにかくかわいらしいので、スクショに惹かれたら楽しめる作品だと思います。
タイトルのとおり、星空を舞台にした宮沢賢治の童話を思わせるファンタジー。
メルヘンの世界にとどまらず、天文の知識がストーリーにうまく活かされているのが、星座ファン・天文ファンにはたまらないところ。
そして何より、ビジュアルがともかく素晴らしいです。
世界観にマッチした丁寧な手書きのマップやオリジナルのシステム画面。主役の2人は戦闘画面でも表情豊かにアニメで動きます。
主役のポラコも、それ以外に登場するキャラクターたちもみな魅力的。
二等星でも、目立たない地味な星座でも、みなそれぞれの個性で輝いていけるという、温かいメッセージがプレイヤーに伝わってきます。
プレイ時間1時間と適度な長さで、初心者でも安心して楽しめるうえ、カードコンプリートを目指したり、装備を工夫して縛りプレイに挑戦するなど、ヤリコミの要素もあり(^^;;
星空の世界を探索する1時間の豊かな体験。あなたもきっと後悔しないはず!
手描きのマップと擬人化された星々が、独特の世界観を醸し出していますね。
ポラコさんは夜空の管理者としての責任感を持ち、とてもしっかりしていて素敵です^-^
カードの装備によってスキルを自由に入れ替えられるシステムですが、
装備枠が(武器を除き)3つまでに限られているので非常に悩みました^^;
私の場合プレイ時間は2時間40分ほどで、参考プレイ時間からして結構やり込んだ方かと思ったのですが、
それでもいくつか手に入らなかったカードがありました。
つまり、やり込み要素が好きな人にもおすすめということですね。
素敵な作品をありがとうございました。
クリアしました。レビューさせていただきます!
・ゲーム画像を見ていただくと分かる通り、絵がとても可愛いです。夜空を舞台にしたゲームなので、マップも綺麗でした。
・星々がキャラクター化していて、見ていて楽しかったです。主人公のポラコ(ポラリス)が私のお気に入りです。あと、ベガも可愛いです。
・敵と倒すと手に入るカードや、イベントが進むたび変化する会話など、隅々まで楽しめます。
・世界観、ストーリーが良かったです。続編出たらぜひプレイしたいです。
楽しんでプレイできました。ありがとうございました!
サムネイルとサンプルイラストに表示されている画面に惹かれて、とりあえずという気持ちで遊んでみたら意外とよく出来ている作品で楽しめました。
まずはキャラクターの魅力がとても可愛らしく、ストーリー性もシンプルであって、宇宙の星々の治安を管理するような役職の娘が色々と活躍するという話でした。プレイ時間は普通にクリアするだけなら1時間程度でしょう。(カード集めやレベリングをやり込めば2,3時間くらい)
ゲームの難易度は易しい~普通程度のレベルだと思いますが、あまりにレベル上げをせずにガンガン進んで行くと3面くらいから敵が強くなるので要注意。
レベルアップしてもスキルは増えないが、雑魚敵が落とすモンスターカードを装備欄にセットすれば専用スキルが使用できるというシステム。全部で31種類ありますが、そういったコレクションを集める面白さも醍醐味です。
ラスボス撃破の水準レベルはおおよそLV9くらいだと思います。
自分はLv20まで無駄に上げて4ターン撃破しましたが、全体攻撃魔法や状態異常等を敵に付加すれば、このゲームの戦闘は一層やりやすくなるでしょう。
ポラコちゃんの普段天然っぽい性格や仕事に対する責任感の強さが上手に表現されていたので、まずはキャラクターの見た目に惹かれて遊んでみて良かったです。
- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
DiamondS
WH
何でも屋にくる人達の依頼を解決していく短編ADV
-
非モテ戦隊モテンジャー!
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
MP(モテンポイント)を溜めて敵を倒そう
-
それがそれでそうならば【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
ホラーテイストで不思議な掌編ノベル
-
リビーに平穏を
たけやまいちか
失った記憶をたどり、ディストピアに革命をもたらせ!
-
テイスト物語
ソファラ=マックス
味覚をテーマにした不思議な世界の冒険譚
-
共依存論
一限はやめ
引きこもり少女がネットで人を求める話(ビジュアルノベル)