はじめに、本作はウディコンで優勝されたというかなり凄い経歴を持たれたゲームです。
紹介文のどこかにそれが書かれていれば、より注目されていたと思います。
優勝されている分ウディコンでは多くの方からレビューを頂いているとは思いますが、ふりーむの方のレビューが一切無いのは寂しいので、レビューさせていただきます。
本作は、かなり独特なアクションゲームです。
主人公「ワサビ」が、樹と呼ばれる大木の中をひたすら登っていくのですが、その登り方が特殊です。
ワサビは特殊な装置を身に着けており、装置の「噴射」機能を利用して上へ登ります。
…登るというか、浮かび上がるといった方が適切ですね。
微妙に良くも悪くもない操作性の元、障害物を避けたり破壊しながら上を目指すワサビですが、道中では自身の装備を強化したり、ワサビと仲間を取り巻くストーリーを追うことができるため、飽きずにゲームを進められるでしょう。
アクション自体は、簡単ではないが難しくもないといった感じです。
ストーリーについては、何を言ってもネタバレにはなるのですが…
所々に上手く伏線が隠されていたり、実は序盤から提示されている情報がオチに繋がったりと、実は練られていることが分かる物語には、感情移入もしやすいと思います。
プレイ自体は2時間もあれば終わるのですが、その短い中によく濃厚な物語を演出してくださったなと思います。
(ウディコン1位を取れたのは、独特なアクション要素に加えて、良いストーリーが合わさったからでしょう。)
最後に、本作「Rainy Tower」は2014年に公開されたゲームですが、今日(2021年)においても十分見劣りしないクオリティの高いゲームとなっています。
昔のものだから…と先入観を持たずに、ぜひ遊んでみることをおススメします!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-
Pocket Mirror 完成版
ぬりかべ
想い出は心のそばに
-
りるれふ(ver2.0)
春紫
人狼だーれだ?
-
ゆとり教育
トラベルミン
夏も終わりかけたある日、友人と二人で地元で噂の心霊スポットに出かけるが……。
-
カンスト勇者
もょもと
正義の意味を知るRPG