17時間でタワー9999階クリア、やり込み30時間まで
オートの設定、宝箱の絞り、敵シンボルの増減など
やり込みに対して便利な機能ほぼ完備されている
Ver2.8.2おにゃのこ全部37人、それぞれ5つのスキル持ち、レベル40で全修得
スキルの組み合わせが本作の醍醐味と思う
ちょっと面白い会話もマンネリ防止できる
最初の森ダンジョンにはホワイトヘルム(経験値1.5倍)、お高いリング(お金2倍)というレア装備があって
だから効率的に進むためにもまず攻略WIKIを参照しましょうね
そうしないと俺のようにプレイ20時間が過ぎても全然気付かなかった
タワーも低層から雑魚を倒しまくって本当に時間の無駄だ
ちなみにタワー雑魚の魔法反射が面倒くさいから自分は物理パーティ
9999階クリアメンバーはリヴ(ATK3千台)、ロボ子(ATK3千台)、アウイン(バフ)、レナ(ATK2千台)
リヴ:「アイテムを盗む」実は使い勝手がいい全体攻撃、なかなかな倍率+防御無視
「時間を盗む」ボスにもスタンさせられる+大ダメージ
「盗みの極意」TP50補充+攻撃アップ
ロボ子:敏捷調整でリヴより先に行動、雑魚戦は「リロード」のみ全体TP10補充
「ロケットランチャー」は反射・カウンター無視の超ダメージ
場合によって「マシンガン」の方が上
アウイン:TP0で全体ATKアップ、同じく敏捷調整でリヴより先に行動
一部のボス戦では全体異常完治も役立つ
レナ:ちょっとした攻撃サポート役、雑魚戦は「メリケン★なぎ払い」
ボス戦は「メリケン★マシンガン」で防御減少
タワーのボス戦はリベンジできるかつ全快、行動ルーチンもほぼ固定なので
敢えて全滅させられてから倒すも一つの手
たとえば100階のボスは2ターン全員魔法反射だけで勝手に自滅する
もちろんレベル上げすぎるとたぶんどんなボスでもごり押しできるだろう
制作お疲れ様でした。
Hero and Daughterプレイさせていただきました。普段ノベルゲ派の私ですが、話題のRPGだと聞いて早速DL&プレイ。そして期待を全く裏切らず、とても楽しい時間を過ごせました。
主人公がレベル1のままダンジョンを進めていくというのは斬新でした。娘たちを連れてハーレムパーティはとても楽しかったです。どんだけ娘たちが誘拐…じゃなくて召喚されるんだ⁈ と思い、限界まで試してみました。
パーティに連れていけない子たちも、時折発生するイベントで活躍するなどして、華を持たせる作者様の粋な計らいには頭が下がります。
女の子が皆んな魅力あってどの娘を連れて行こうか迷います(笑)
素晴らしい作品をありがとうございました!(^ ^)
実に良いゲームですし面白い
ゲームの内容は文句のつけようもありません
ただ、ひとつだけ早急に改善してほしい事があります
オカエリのはねのアイテム欄の位置を変えてください
オカエリのはねの位置が最初(画面の左上)になっているので
所持しているとカーソルがオカエリのはねを差した状態になっているので
うっかり操作ミスして強制帰還って事を数回やりました
あと少しで魔王ってところでミスして数時間が無駄になった事も…
お願いですから位置を最後尾などに移動するか
もしくは「帰りますか?」と確認のコメントが表示されるようにしてください
製作者様にはお手数をお掛けしますが、何卒よろしくお願いします
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
あかめ
蔦森くいな
"本当に怖い" 一人称視点の本格ステルスホラーゲーム
-
良い子と悪い子R
ととと(永久恋愛)
倉庫に閉じ込められた幼女が酷い目に遭う簡単なゲーム!
-
包丁さんへるぷみぃ
神波裕太
包丁さん達の微妙な日常と微妙な過去話が詰まった微妙な追加ゲーム(2014年10月31日書籍化)
-
LatelyLore
UNIsDGC
スルーシナリオ搭載長編RPG
-
WIZMAZE(ウィズメイズ) 【Ver2.13】
Jakalope
マルチシナリオダークファンタジーRPG
-
愛しのフランケンシュタイン
NUMBER7
夜の街を彷徨う探索アドベンチャー