始めはこの作品にバカっぽさを感じ、
僕自身こういうゲームが好きなので興味本位でやってみましたが、
このゲームには萌えゲー、頭脳ゲー、と一言では片付けられない魅力を感じました。
今現在は3つのミニゲームがあるようで、始めは若干の取っ付き辛さを感じながらも楽しくプレイしました。
ですが、ゲームを進めると違った視点からゲームをプレイすることが出来るようになり、ソレがとてもこのゲームの本質を遊べているようで、
なんと言うか悪いイタズラを見つかってしまったかのような妙な面白さがあります。
人によって難しいと体感するモードもあると思いますがクリア,コンプした達成感はしっかり味わえる作品になっていると感じました。
若干ワンゲームが長いと感じた点もありました。
僕としては出来れば一発ゲーで終わって欲しくはないと思うような、インパクトの強い作品でした。
素晴らしい作品をありがとうございました。
とても面白かったです。            
12345
            No.19851 - 2014-07-13 08:17:25 
          - 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                            徒花の館雪月花殺人鬼の少女が主人公の皆殺しゲーム。※小説5月31日発売 
-                            小説家の旅紀行遠藤なおネタに詰まった小説家が、創作仲間とネタ探しの旅に出る。 
-                            コンバット姫ロボット小説公開所100以上のパーツを組み合わせて自分だけのロボを作れ! 
-                            しあわせのくにをめざして(aim Utopia)aiGame[English version available]幸福を掴むために。楽園を目指すために。 
-                            お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~かかし(個人サークルかかし畑)購入した土地が魑魅魍魎の土地だと??? 
-                            夏と化物6月私はこの夏、化物と出会った。 
 
         
      




