確かにサクサクプレイできるゲームですね!戦闘が簡単だった。
いつも妹がなにかを予言するのが楽しかったです。
この二人の食べているカレーライスとハンバーグ(ステーキ?)がおいしそうでお腹がすきました(笑
あと、タンスとか本棚を調べるときに書かれるギャグが、ほんのり笑えた。ギャグのセンスが光っててよかった。
だいたいは同じことを繰り返していって、最後にちょっと変化球が来る、という物語の見せ方は、基本に忠実で面白いですね。
一つだけ、きになる点。
終盤の展開だけは置いてけぼりを食らった感じ。強引すぎる展開だと思う。いわゆる伏線っていうやつをしいてほしかったなと思いました。
あんた誰なんだ? という人が突然、出てきて、突然、今までになかった話を進める。
今までどこにもそんなヒントなかったぞ、と思った。
町の会話で「そういえばさっき変な服を着たあまり見かけない人が歩いてたのを見た」とかいろいろな街の会話にちょこちょこ入れるでもなんでもいいから、この人物のことや、その人物が言っていることを暗示するようなそういう伏線がないと、読者はぽかんと置いてけぼりになると思う。突然、あの展開がはじまったときは、え!ってなりました。(^^;)
でも、面白かったです。光るものがあると思います。
12345
No.19570 - 2014-06-17 21:25:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
寂寥のシーソー ver1.13
ImaiBlast
必殺技を溜めればほぼ全ての敵が一撃死!手軽に強くなれる爽快感満載のハクスラRPG!
-
雪葬
晴れ時々グラタン
短編ノベルゲーム
-
怪異症候群3
ナオ@夕闇の季節
怪異症候群シリーズ最終章
-
七月革命
静本はる
学園ADV風短編ノベル
-
JKいわくただの廃校だと思ったらおばけ屋敷だった件
CCオレンジ
この恐怖にあなたは耐えられますか?
-
City Light re-float
Double B.
夜と廃墟と灯台の街