確かにサクサクプレイできるゲームですね!戦闘が簡単だった。
いつも妹がなにかを予言するのが楽しかったです。
この二人の食べているカレーライスとハンバーグ(ステーキ?)がおいしそうでお腹がすきました(笑
あと、タンスとか本棚を調べるときに書かれるギャグが、ほんのり笑えた。ギャグのセンスが光っててよかった。
だいたいは同じことを繰り返していって、最後にちょっと変化球が来る、という物語の見せ方は、基本に忠実で面白いですね。
一つだけ、きになる点。
終盤の展開だけは置いてけぼりを食らった感じ。強引すぎる展開だと思う。いわゆる伏線っていうやつをしいてほしかったなと思いました。
あんた誰なんだ? という人が突然、出てきて、突然、今までになかった話を進める。
今までどこにもそんなヒントなかったぞ、と思った。
町の会話で「そういえばさっき変な服を着たあまり見かけない人が歩いてたのを見た」とかいろいろな街の会話にちょこちょこ入れるでもなんでもいいから、この人物のことや、その人物が言っていることを暗示するようなそういう伏線がないと、読者はぽかんと置いてけぼりになると思う。突然、あの展開がはじまったときは、え!ってなりました。(^^;)
でも、面白かったです。光るものがあると思います。
12345
No.19570 - 2014-06-17 21:25:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
その小さな手にうたを
まにえら
微ホラーで、すこし不思議な心のお話
-
とある男たちの話 ver1.01
キノクラ
酔っぱらいの戯言だと思って聞いてくれ [群像劇風掌編ノベルゲーム]
-
サバイバルコンバット
エルミト
数多くの登場人物が幸せを求めて戦う姿を描いた現代戦SRPG
-
BreakTime! -少女と魔術師と不思議な家-
もみじまんじゅう
とある日の午後、少女の小さな冒険
-
Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
-
Insomnia
redscardog
少女は、眠れない。