主人公が身勝手、というか「自分が正しい」と思い込みすぎ。いくら精神年齢が低く世間に疎いといっても、ここはもう少し何とかして欲しかったです。こういったキャラクターは台詞に正当性があって初めて成り立つものであり、それがなければただの自己中になってしまいます。自分のことを棚上げして話を進めるような人物をゲームの主人公として用いるには、あまりにも子供すぎるのではないでしょうか。
物語自体には引き込まれる部分が多々あり最後までプレイしたかったのですが、主人公に感情移入出来ず結局途中で止めてしまいました。ディルとミンサの絡みはおもしろかったんだけどなぁ……。
12345
No.12344 - 2006-07-28 02:23:32
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
百年王国
のんちゃ
【文明×育成】百年でそだてる文明育成物語
-
Alteradio -オルタラジオ-
Achamoth
「それは死を繰り返し、やがて私の元へ来る」仏教美術世界を巡る、オルタナティブを演るアクションADV
-
Deena,Veena & Angelina 1
DN
■私はセイウチ。名前は、もうおぼえていない。
-
夜明けの再会2(宇宙からの侵略者)
日登画報
夜明けの再会シリーズ第二弾!全素材オリジナルRPG
-
クイズ爺さんのヒマつぶし+
たぬき
誰かが夢見た夢のおはなし
-
混沌の籠・イグドラシルの花
DIABLOS-ARTS
汝魔皇の器と成りて花の世を枯らすべし