RPGのように歩き回り、エンカウントすると固定画面弾幕STGが始まる意欲作。
分かる人にだけ分かるように言うとアルテリオスみたいな感じ。
もちろん敵を倒せばLVが上がるし、難易度設定もあるのでSTG初心者も安心です。
ショットの性能(威力や連射力、広範囲弾の発射数など)は装備で変更可能。
固定画面かつ横長画面なので、普通の縦STGに比べて「敵が近い」ことには注意。
特にボス戦や中盤以降の雑魚は、画面中央より下にいることもザラなので顕著に感じます。
とはいえHP制なので、さほど神経質に避ける必要もありません。
わりとお手軽に弾幕STGを楽しめるので、ちょっと弾幕STGをやりたい時なんかにどうでしょうカ。
難易度は敵弾の威力が変わるだけなので、難易度スターダストでも慣れれば十分突破可能です。
というか「ボスのスターダスト撃破」という実績条件があるので星屑に慣れましょう!
敵が複数いるときや、一部の超ボス戦で時々「避けられない弾幕」が来ちゃうけどそこは諦めが肝心デス。
いわゆる偶数弾と奇数弾がですね、同時に来ちゃったりするんですよ……
特に隠しボスの上に君臨するあの宇宙最強のあいつ、お前だお前。
スターダスト撃破どんだけ苦労したと思ってんねん(注:実績無関係なのでそこまでする必要はアリマセン)
隠しダンジョン周回が地味に楽しいので、やるなら是非そこまで。
ただし白熊には気を付けるんだ……            
12345
            No.40561 - 2018-03-23 00:07:31 
          - 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
 -                           

Wachtraum
緋色の街灯
─ 迷い込んだのは夢か現か幻か
 -                           

自殺少女。
天の箱庭
死を繰り返す少女のお話。
 -                           

八乃岳
春夏冬あき
文章や音から違和感のあるところを探す、8番ライクノベルゲームです。
 -                           

ワントクの気まぐれ胃袋
ワントク
バクバク!満腹!飯テロアドベンチャー
 -                           

ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)
 
        
      




