イレドの冒険Z島編の続編
いや、もうサイコーっすよw 短い中であんなに爆笑したのは初めてですw 1と2をプレイしたんですが、どっちも面白かったです^^ 僕的には1のほうが面白かったです。 なんであんなに面白いことが思いつくのか不思議でなりません^^; 是非、次回作もだしてください^^ ありがとうございましたw
前回書いたのは1の感想でしたね、では2の感想を 1よりもやりとりが面白かったです、ラパーンとの会話にはクスリときました、ハゲの墓もいいですね 洞窟で敵が出てくる意味がないと思う…そうすればもっとサクサク進めていいと思います あと少しオチがいまいちかなと思いました
作者さんには申し訳ないが正直に言うと何もかもが中途半端 洞窟で敵が出てくる意味がないと思うし、ツッコミとギャグがちと寒い、作者さんの自己主張が強すぎるんじゃないかな? でも100歳若ければ…ってのは笑えました
(*´∇`*)あはは ちょっと面白いwwけど、アタシσ(゜-^*)変なことしちゃって、(○゚ε゚○)プププーでした。いえないけどね。アタシσ(゜-^*)だけかもー
はまりました。 出きればイレドの冒険新しく作って下さい。
ネネとブルーイエロが好きですねw サクサク進めるところは結構好きでした。(すぐ終わるけどw なんとなく文章が多いから、文字の早さとか遅さとかそういうところに手を加えてみてはいかがですか?
俺は、個人的に「ブルーイエロ」がすき!(どうでもいい^^;) RPG的には「あれ」ですが、笑い的には俺は好きです^^ 3作目もやってみたいという願望が・・・ある。
前作と同じノリですな。 本当にすぐに終わる内容なので、暇つぶしに・・・。 正直どこを笑えばいいのか、良く分からなかったですが・・・。
2が出て、やってみたが、1より ギャグが薄れていると思うのは 自分だけだろうか?でも相変わらず ネネの性格がキツすぎる。ジョージも 情けねぇし。でも、面白かった。 暇つぶしにどうぞ的なRPGでしたね。 作者のこれからに期待するとしよう。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
1分以内に人ごみを抜けろ! おもらしを回避するバカゲーアドベンチャー!
10分で呪いを体感できる超短編リアル系ガチサイコホラー
少女は今日も夢を見る。現実の夢を。
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
人形に呪われるホラーゲーム
暑いから怖い話をしてあげよう。