結末がすぐに読めてしまうにも関わらず、飽きずに続きが見たくなる作品でした。以下、わずかながらネタバレを含みます。
読み進めるうちに「後味良く終わりたいけれど、全部の結末を見たい」と思い始め、わざとよろしくないであろう選択肢から選んでいきました。
悲しい結末は静かに、けれど確実に胸をえぐるような痛みがあります。個人的にはランプに話しかけている彼の姿が一番ぐっときました。
その後に迎えたハッピーエンドは、プレイしているこちらまで幸せな気分にさせてくれるものでした。彼女が語る彼の目のことだとか……そんなささやかな台詞に顔がほころんで、どうしようもありませんでした。
作者様の優しいお人柄がにじみ出ているような、そんなお話です。主人公のどちらもが愛らしく、感情移入しやすい点もこの作品の良さではないかと思います。
温かな感動をありがとうございました。

シンプルなタイトル画面やキャラクターグラフィックが一切無い点など、見た目は地味な印象を受けたけど、ノベルとしてはハイレベルな作品だと思います。
文章表現が丁寧で、ストーリー展開も分かりやすく、テンポ良く読めました。 キャラグラは一切なくても、頭の中でキャラクターの設定や状況などを容易に想像できる文章力は凄いです。
全体的にそつの無い出来で、笑いあり、ドキドキあり、涙あり・・・そして感動ありでとても楽しめました。
・・・正直なところ、ラストの展開がある程度読めてしまったり、おまけストーリーは別におまけじゃなくて本編の一部分でいいと思ったりするところもありましたが、全体的に楽しめる良作だと思います。
是非次回作を期待します・・・。
最後に一言・・・ 「ラシフィルかわいい・・萌」
【祝】 一般登録作品レビュー350作品目 【?350】
自分が始めてふりーむに来たのが去年(2004年)3月、そしてレビューを描き始めたのが同4月・・・。 2005年ももうすぐ終わりですが、自分はまだまだレビューし続ける予定であります! これからもよろしくです! ではまた~! byふち

- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
人界と魔界AS
黒崎 綾人
フルボイスシリーズ第三弾!腰を据えて本格RPG!
-
赤髪の怨霊
リリティー
夜の学校が舞台のホラーアドベンチャー
-
オタク☆ジェネレーションⅢ~いろんな自由がある物語~
えんどう
あの夏、僕ら、オタク。
-
夢物語 ver1.10
キノクラ
覚めれば忘れてしまう、ただの夢 [和風掌編ノベルゲーム]
-
霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索