謎解きも考えられて、大猫から逃げる時も理不尽な所はあるもののそれ以外は中々の難易度で楽しめました
ギャグ自体はくどいとは思いましたがまあ楽しめた方でした
しかし主要キャラの二人が一々喧嘩するのが非常に不快でイラつきやる気を削がれてしまい途中物置から逃げた後の辺りで止めてしまいました
もし次回作を作るのなら主要キャラの喧嘩はさせないようにしてください
それと、攻略で良いエンディングを見るために全部の部屋を見たり白猫に何回も会う必要があるとの事で非常に面倒だと感じ、それも止めた原因の一つでもあります
キツい物言いになってしまいましたが、私は期待してもいない人には感想すら送りません
作者様には期待しています
全ED閲覧済み
ホラゲとしては中々楽しめる作品、コメディゲーとしてはかなり寒い部類って感じです
良い点
システムや設定は面白くていいと思います
謎解き要素もちょうどいい塩梅でした
音楽や脅かし要素もちょうどいいアクセントになって楽しめました
終盤のスキップ要素は便利に感じたし、スタッフルームの各EDへのガイドもちょうどいいと感じました
悪い点
掛け合いやギャグが寒いこと。正直ギャグに関しては面白くないです
ストーリー設定が中途半端で終わってること
そして隠しED。あれは致命的に酷いです
あぁいう話こそスタッフルームで話すべきで、そんな話をゲーム中でやられると、「うわぁ」という声しか出てきません
だからこそ隠しEDにしたのかもしれませんが……
と、まぁこんな感じです
ホラーと思ってプレイするのなら、コメディ要素にさえ目を瞑れば十分楽しめる作品だと思います
コメディ目当てにプレイするのなら……正直オススメできません
以上になります
- 1
- 2
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
今日は恋するひなまつり(Windows版)
N/P PROJECT
お嬢様の幸せを祈るお雛様たちのほのぼの恋愛乙女ゲーム
-
クロネコノリボン
Black Oasis
魔導屋を営む魔女が、依頼に奔走する中編RPG、全4章
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV
-
シスメモ
★水月
部屋の静けさと時計の秒針が響く中、少女が見たものは・・・
-
Good-Bye to Youtopia
深海フェイクメイカーズ
シンプルドット/メタフィクション
-
初蘭町へようこそ!
内藤弐号
ここは『のどかで平和』な初蘭町。知らないほうがいいこともある。知ってしまえば戻れない――