全ED閲覧済み
ホラゲとしては中々楽しめる作品、コメディゲーとしてはかなり寒い部類って感じです
良い点
システムや設定は面白くていいと思います
謎解き要素もちょうどいい塩梅でした
音楽や脅かし要素もちょうどいいアクセントになって楽しめました
終盤のスキップ要素は便利に感じたし、スタッフルームの各EDへのガイドもちょうどいいと感じました
悪い点
掛け合いやギャグが寒いこと。正直ギャグに関しては面白くないです
ストーリー設定が中途半端で終わってること
そして隠しED。あれは致命的に酷いです
あぁいう話こそスタッフルームで話すべきで、そんな話をゲーム中でやられると、「うわぁ」という声しか出てきません
だからこそ隠しEDにしたのかもしれませんが……
と、まぁこんな感じです
ホラーと思ってプレイするのなら、コメディ要素にさえ目を瞑れば十分楽しめる作品だと思います
コメディ目当てにプレイするのなら……正直オススメできません
以上になります
床の文字が「アホ」や「ワロス」になっていたり、
阿●さんが牢に捕まっていたりと
作者さんのユニークな発想に笑わせていただきました(´∀`*)
主人公達の掛け合いも楽しかったです♪
つっこみ役のナオトくんも大変そう(笑)
ただ、使ってみたい戦闘スキルがあったのに
バトルがなかったのが心残りですねー
(ハッピーエンドしか見てないので定かではないですが)
元気玉とか使ってみたかったですw
あと、猫女と召使いは結局和解できたのか
それが一番の謎でした。
ハッピーエンドの最後辺りに和解シーンがあれば最高だった☆
次回作も期待してます♪
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
北限のアルバ~秋の章~
deli
北海道スローライフ×グルメ×イケメンな女性向けADV
-
死幻の蝶
リリティー
呪いがテーマのソフトホラーアドベンチャー
-
Crimson Hidder
Admil
紅色の霧の舞う世界で歩き回る、脱出アドベンチャーゲーム
-
しらゆきひめ
仮想アンリアル
暗く重たい少女同士の恋愛を描いた短編ノベル
-
迷子のレープクーヘン
6月
魔女の森を脱出する超短編RPG
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り