MAPが「ひとつの部屋のみ」という限られた空間の中で、
不気味に変化してゆく部屋の内装とストーリーが凝ってます!
様々なEDを見る事で確実に真ルートへ近づく感じですかね
次はなにが起こるのかな~と不思議とワクワクしてしまい、とても好みのタイプなゲームでした♪
迷子になりやすい広すぎるMAPのお屋敷内や学校内を行ったり来たり何度もさせられるのが苦痛なので…
ひとつの部屋だけでもこれだけ工夫できて面白いんだなあと!
私のパソコンと相性が悪かったようで何度もエラー103と出て強制終了になり、最後までプレイできず残念でした;;
できる事が限られているお陰で強制終了になってもすぐにリトライできてストレスは無かったのですが、進めなくなったので仕方なく諦めました…
鏡の世界とリンクしてタイトル画面の反転なども凝っています
こういうゲームもっと増えたらいいなあ
プレイしましたー!
感想書かせてもらいます。
・雰囲気がすごくイイ!
前作の「囚体 - HeadLess」
は個人的には正直微妙だったのですが、
今作は、とにかくイイ味が出ている!
画面の色調の使い方がうまいですね。
いやぁ、素晴らしいです。
最近のフリーホラゲ作品は、
大体意味わからん逃げる系の、
画面色調おもいっきしR100G100B100の
雰囲気が全然出てなくて別に怖くもなんともない、
センス皆無のエセホラゲばっかりだったので、
これだけ雰囲気で怖がらせようとする作品に出会えたことが
すごくうれしいです。
・気軽にプレイできてイイ!
ボリュームが少なめなので、
ちょっと時間が空いたときに、
しっかりクリアまでプレイできちゃいます。
・音響関係の使い方がイイ!
BGM、SEに一切違和感が無く、
視覚デザインに味を足せてました。
以上です。
ありがとうございました!
無事にtrue-endまで行けました。
最初のほうは意味が分からず同じところで死にまくっちゃってて首をかしげる部分もありましたが、部屋での行動を何度も何度も繰り返し前に進んだ時は思わず笑みを浮かべ、その直後、ホラーの部分で思わず顔が引きつる・・
そんな感じで、ぐんぐん作品に引き込まれていく感じがとっても良かったです。
少し物足りなかったのは前の方の感想にもあったんですけどtrue-endの部分で、もう少し続きの部分というか経緯などの情報があれば、謎のままでも自分たちで考察してみることができたと思うし、良かったかなと思います。
ともあれ、ストーリー、、次を期待させてくれる演出、何度も繰り返して息をのむホラー、そしてギャグもwwとっても面白かったです!
本当に楽しませてくれてありがとうございました。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生3話(最終回)
ととと(永久恋愛)
勢いだけのBL超短編 ちょっとシリアス
-
La;яme
るしと
謎解きホラーアクションアドベンチャー
-
a film
ふゎふゎホヨモッテリ
劇場と女の子と猫的な
-
彼女は死んだ。俺は、
ととと(永久恋愛)
エンディング22個もあるのに全部バッドエンドの陰鬱超短編ノベル
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――
-
廃工場の煙突
時雨屋
だらだら雑談しながら廃工場探索