導入部分は、雰囲気が柔らかくて入りやすかった。
他の方も言っているけど、移動が遅い。
ダンジョンではかなりストレスになりました。
雑魚が強い。状態異常もそうだけど、道中の敵を逃げずに倒していっても苦戦する。こっち一人で敵3人、通常攻撃3発で一体沈められるバランスだと、
かなりのダメージを負ってしまう。
あと最初の方のエヴァン連戦、堅すぎだと個人的に思います。
チュートリアル的位置づけであれば、もっとHPを下げた方がよい。
高難易度好きにはいいかもしれないけど、ライトプレイヤーにはきついかな。
この辺りは改善可能なところなので、今後に期待します。
シナリオはうまくできてたが、個人的にEDが納得いかなかった
○○はこれからもリアンと一緒に成長していってほしかったな~
それと、イラストはすごくうまかった
因みにプレイ時間はじっくりやって3:30程度 レベルは15あれば十分
RPGが得意な人はもっと早いかも
次に、ダンジョンとシステムは微妙
やたら複雑なのは許せるが、エンカウント率が異常に高いうえ、ダンジョンでは走れないのでかなりストレスが溜まった
しかも、モンスターの数も異常に多い時があり、逃げてばかりだった
ボス戦はレベルが低くても余裕だったのが少し残念
毎回長期戦なうえ、同じことを繰り返せば勝てるから、あまり盛り上がらなかった
バステには本当に悩まされた
具体的には「麻痺」に
一度だけ一人で麻痺状態にしてくる奴と戦う羽目になるのだが、麻痺になれば終わり
身動きが取れずに死を待つだけ
バグはなかったが、誤字がちらほら
それと、アイテムが一か所どうやっても取れなかった
誤字脱字文法ミスがあったらすまん
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ネコとワタシと雨の家
真木まこと
【 雨 × 猫 × 探索アドベンチャー 】
-
七月革命
静本はる
学園ADV風短編ノベル
-
偶弦(ぐうぜん)~人形の糸~
悲しき魚
ブラック童話謎解き微ホラーゲーム
-
アイリーンの七不思議
DN
アドベンチャー風アクション
-
テイスト物語
ソファラ=マックス
味覚をテーマにした不思議な世界の冒険譚
-
zigorekishi
神波裕太
一つのことを聞くためだけに造られた物語