最初から持っている手帳の各部屋の注意点を見つつ
仕掛けを解いていきますが、『注意点=ほぼ答え』なので簡単。
でも、それぞれの仕掛けが美術館を生かしたものだったので面白かった。
絵と作者にも少し詳しくなれたしね。
あと、カワイイ絵にも癒された。
くーちゃんの性格が、とぼけた感じで頼りないから
「ただのお馬鹿なコじゃないか…」と最初は微妙だったけど
ベストエンドを見たら、好きになった。
(ノーマルエンドだけだったら多分どうも思わなかっただろうな)
パグは、最初の黒モアイの部屋から出た後、なんとなしに戻ると
そこから出れなくなる(左へ行けなくなる)というのがあった。
続編でるかな?また彼女の活躍が見たい。
12345
No.15175 - 2013-04-02 22:13:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
偶弦(ぐうぜん)~人形の糸~
悲しき魚
ブラック童話謎解き微ホラーゲーム
-
多元宇宙のサルサフロウ
DN
RPG風アクション
-
カッテナキミヘ
静本はる
1つのアニメを巡る、勝手な大人たちのオムニバスノベル。
-
妖刀伝
かげろう
誰でも殺せて、誰にでも乗り移れるRPG
-
例えばこんな借金生活
古都宮流
返すべきか踏み倒すべきかそれが問題だ
-
積層グレイブローバー
カナヲ
墓を荒らして弔うRPG