健気で優しい姫君と、それを取り巻く様々な事情を持つ人たちの切ないけど優しいストーリーが魅力的でした。決して相手を不幸にしたい訳ではないのに行き違いから思わぬ事態へと物語は進んでいきます。
後半はシリアスな場面も多いですが、その分トゥルーエンドの読後感が素晴らしかったです。姫君の一途な恋心と芯の強さは印象的でした。
フリー版だけでも楽しめますが、こちらでは読むことの出来ない人物の視点も製品版のサイドストーリーで補われています。
そちらをプレイすることでフリー版ではわからなかった人物の心情も詳しく読むことができて、その行動がどんな風にエンディングに繋がっていくのかが自然にわかりました。一人一人の背景が詳しく書かれています。
立ち絵というものが存在せず、シーンごとにたくさんのスチルが出てくるのでそれを見ているだけでも綺麗でした。このおかげもあってゲームに没頭しやすかったです。
気に入ったシーンはゲーム中撮影できるので一週目はストーリーに集中して、二週目からはシーン撮影しながらプレイするという楽しみ方もできるのではないでしょうか?音楽もオリジナルで制作していらっしゃる為世界観にすごく良くお似合いでした。
そして、後日談にあたるLie-Lei、姫君のトアル一日、続編のリ・エンゲイジをプレイすることで登場人物達への好感がより深まりました。シュガードロップ・ブレイクアウトで重要な位置として出てくる人物が主人公の渡り鳥の門は遠くも含めてどれも丁寧に作られた素敵なゲームでした!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-

真相まで5分前
Ghost Friend
変化に気づいて。
-

イミゴト
いるあんこ
忌み子と母親の見る夢は【探索型ホラー】
-

奈落の華
てるふぉん
―あなたは地獄に落ちました― 追憶型ホラーアドベンチャー
-

子育て何万?
アストン=路端
月収シミュレーション
-

現実で起きた恐怖の出来事
aiGame
【aiGame作品】現実にあった怖い話を貴方に。
-

貴方に勧めるノベルツール15+α選
aiGame
【aiGame作品】診断と実例で貴方に適したツールを紹介!





