選択肢のある一本道のノベルという事、その形式自体はいいのですが
事あるごとに必ず"二択"が現れ、間違った方を選ぶと
"全て単一のバッドエンド(その先が読めないというペナルティ)"というのは
単調すぎると思います。
10分程度の短いストーリーという事を紹介ページで聞いているので
そのたびに始めからやり直して既読スキップを駆使して少しずつ先に進めていると
確かにストーリーは進行していくけど何の為に繰り返し戻っているのか
理不尽さだけが残り、ストーリーを読んだという満足感がありませんでした。
これは読者に選択をさせるゲーム形式でなく、本当の意味で完全に
一本道のノベル、若しくは小説にした方が、より感動を得られたと思います。

私もノベルゲームを制作しているので、その参考にしたくてプレイさせていただきました。
制作者コメントにもあるとおり、雰囲気を楽しむゲームだなと感じました。
特にBGMはかなり良い味出てました♪
ただ残念だったのは、システム面までその雰囲気を出そうとしてしまった事ですかね。
「少し分かり難いストーリーなので、何度も読んで雰囲気を掴んでほしい」という気持ちは、同じ"制作者"としては大変よく理解できるのですが、(実際私の作ったゲームもそんな感じなのでww)"プレイヤー"からすると、セーブ&ロード機能が無いのは、やはり不便です。
気になれば、必然的に2週目をやりますし、バックログ機能も使いますのでね。
評論家の真似事みたいな事を書いてしまいましたが、非常に良い雰囲気・良いアイディアの作品だったと思いました。
では、長文で失礼いたしました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
BOYS IN MY HOUSE
deli
年下男子とほっこり共同生活。
-
ほたるゆき -SnowSky Edition-
(猫)milkcat
「あたしが……死神だから」屋上の少女は無表情のまま、そう呟いた……
-
Project1
うれい
【探索ホラー謎解きRPG】一緒にこっから脱出しよう。
-
脳と手の仲介者は心でなくてはならない
オザキショウゴ
死者の国すら破壊する人間の物語
-
名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG
-
路地裏喫茶店~Le Petit Nuit~
かおる
少女ペルチェットが刻んだ、ひと冬の路地裏物語―――