地道にお勉強するのが確実なる成果に繋がる、掌編会話ノベルに該当。
高校レベルの科学・生物関係の三択クイズゲームとは銘打っているものの、実際のところは本格趣向なクイズではなく、解答者の女の子と出題者の師匠のゆるいやりとりを堪能するのがメインの内容だと思われる。
どのジャンルも問題が固定なのでパーフェクトクリアするのはさほど難しくないのは好意的に解釈すれば良心的といえるが、正解であれ不正解であれ出題者のコメントがさっぱりすぎるので欲をいえば解答に関する解説を一通りして欲しかった気がする。
どことなく脱力系ながらも女の子に付き合ってくれる師匠の優しさと、上の正解を目指す女の子の健気さがいい味出してる次第だが、クリア後のおまけシナリオが本作と作風が違いすぎて浮いているのが気になるところ。 (Vol.357)
12345
No.14208 - 2012-07-19 09:17:14
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
mirror insideout
DIRTY LABOR
「あわせ鏡」をしてはいけない。「オモテ」と「ウラ」が繋がってしまうから――
-
夜の路地裏案内
静本はる
少女と一緒に路地裏徘徊ADV
-
四人の王国
yako
ほぼ一本道のロールプレイングノベル
-
白銀の竜と楽園の少女
もねこ
心に傷を負った青年と竜に変身する少女の王道ファンタジー
-
そして星辰は結びを辿る
shizuka
星にまつわる信仰をめぐる、繋がりの物語。
-
あべこべりーちゃん(ブラウザ版)
でんのーうさぎ
幸せにする?不幸にする?