弾幕アクションSTGの続編。
脳を故障させるボイスは健在。
今作は、前作が紅魔郷だとすると妖々夢か地霊殿かというくらい弾幕難易度が上がってます。
が、こちらのスペックも大幅に上がっており、最終的には通常攻撃で弾幕を破壊出来るほどに。
パワー弾幕の爽快感は前作以上で、相変わらず楽しめます。
ただし、敵の特殊行動として「ボス戦で特定の行動が封印される」というギミックがあります。
場合によってはごり押しが通じなくなるので、注意が必要です。
特に隠しボスとラスボスは鬼畜で、最終的に全行動封印というヤバい状態に。
(緊急回避・回復アイテム・回復魔法すべて使用不可能)
いちおう東方プレイヤーだった(5年以上前の話)自分ですら、ラスボスは8戦ほど要しました。
永夜返しをノーボム突破させられる程度の難易度なので、挑む方は覚悟しておきましょう。
隠しボスを倒しておけば回復には困らないので、少なくとも永夜返しまでは楽に行けるようになります。
(ただし、隠しボスも全行動封印状態で自機狙いメガフレアを避け続ける程度の腕が必要)
とはいえそれ以外は非常に楽しいので、無理にクリアを目指さずとも、
何となく弾幕と戯れたいときなんかにプレイしてみると楽しいのではないかと思いマス。
疲れたらポーズボタンを押してみるのも一興。
Ver.1.10でプレイ。
shooting game builder製のARPGという点に興味を惹かれてプレイしましたが
なかなか良く出来ていてツールの可能性を感じられる作品でした。
ゲームとしても敵を倒して宝石がまとまって集まってくる時の爽快感が心地よく
多少の操作性の悪さや作りの粗さはありつつも結構楽しめました。
……が、ラスボスだけは戦うまでの行程が長い上にボスからのサブアクション
封印に加え、攻撃の追加効果によるアクション封印という二重の行動制限があり
弾幕を避けつつのアイテムや魔法の切り替え操作と合わせて凄まじいストレスになり
何回か挑戦してみたもののどうにも耐えきれなくなったのでプレイを投げました。
難しいというだけならまだしもあまりに面倒過ぎです、せめてラスボス戦だけの
ステージにしてほしかった。
ラスボス戦以外はかなり満足度が高かっただけに最後で急激にハードルが
上がってしまうバランスになっているのが非常に残念でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
DreamOfGirl
ととと(永久恋愛)
ヤンデレヒロインに追われるホラーゲーム
-
ヤコウレッシャ
kumasan!
少女は不思議な列車に乗って旅をする。少女の旅路の行方は.....
-
無能令嬢
Mole Waltz(モールワルツ)
我が侭な女子中学生が、犬猿の仲だった同級生に勉強を教わる話
-
人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-
超人類の憂鬱
あず
現実主義と理想のぶつかり合いを描いた中編~短編RPG
-
ぷちだんLO
けそなんばーず
モンスター娘を仲間にして謎の塔を攻略するRPG