能力をインフレさせて外道帝国姫に復讐する放置&探索RPG_ver1.01

交差点管理人

クリックや放置、探索で主人公を強化し、非道な帝国姫に復讐を果たす半放置型RPG

すまねこ

良バランスの半放置ゲーム

マップ探索と訓練(放置)を交互に行い進めていくRPGです。
手動と放置のバランスの塩梅がとても良く、ちょっと疲れたからと動画でも見ながら数分放置していると進めるようになったりして遊びやすい。テンポも良い。
ボリュームも実プレイ10時間弱程度で遊べる感じでちょうど良かったです。
総合的にとても面白かったです、オススメ。

改善点になりそうと思った点を挙げておくので今後の参考になったら幸いです。
・ぶつかっただけで戦闘に入るなりして決定キーを押す回数を極力減らす(どうせペナルティも無いので)
・メニューをカスタムしてもっと最適化(スキルポイント表示するとか素材の数表示するとか)
・シークレット発見時にエフェクトなりSEなりでもっとプレイヤーを褒める
・パーティ解散じゃなくて入れ替えメニューを作る
・ボス時の味方セリフオフ設定
・OPスキップ
・数値の表記が後半だいぶ見づらかったので、11.1MとかGとか記号で表現するなりして欲しかった

12345
No.71221 - 2025-07-05 01:17:04
piko

シリーズ4作品最高傑作

あの神クリッカーシリーズがもはやRPGになってるの凄いですね!

バランスの取り方も更に良く、インフレによる作業感で飽きるという間もなく、様々なコンテンツが解放されるワクワク感もそのままに、冒険によるエリア解放の楽しさまで加わった。
ゲームオーバーやデスペナも無く、何か見つけたらどんどんアタックしていけるストレスフリーも従来通り。

下衆敵を1人ずつ生け捕りにしてサディスティックなお仕置き、今回も笑いました。

師匠と兄弟子が仲間に加わらなかったのはちょっと残念だけど、それら差っ引いてもキャラクターみんな魅力的でした。

いやあ、今回も面白かった!

12345
No.71052 - 2025-06-02 21:59:23
tt

前作よりパワーアップ(味方のバランスが)

やっぱ採掘効率のパラメータ有った方が全数値インフレしてる感があってよかったなあ。前作と比べちゃうからそうなんだけど今回もテンポは良いからこれでも面白いんだけどさ
クララの獲得だけじゃなくて仲間もパワーアップしていかないか?
前作はほいほい料理食べれたけど、今作は例え魔石が山ほどあってもドロップ素材がしっっっっぶい。
仲間のスキルで数値に劣る強敵をなんとか突破するっていう醍醐味は増えたが、代わりに主人公の育成は遅くなったイメージかな

12345
No.71047 - 2025-06-02 20:12:50
ryusimi

面白い!

徹頭徹尾どう効率的に強くなるかだけ考えてれば良く、取り返しのつかない要素とかもないのでストレス無く気持ちいい
キャラのやり取りなどが意外と面白くて、そこも良かった。キャラエピソードもっと見たいぐらいしか不満が無い良作

12345
No.71034 - 2025-06-01 20:04:05
aaaaa

酷いエラー

ゲーム中頻繁にフリーズするエラーが起きるのでまともに遊べたものではない

買い換えたばかりのかなり新しい機種のノートパソコンでこれなので即刻修正してほしい

12345
No.71000 - 2025-05-29 16:22:41
ゴン太

ストレスフリーでとても面白い作品です

過去作すべてクリア済み
今回もサクサク遊べて面白い
一周目は10時間ちょっとでクリア
二周目(やり直しただけ)は5時間未満でクリア
贅沢を言えばもっとボリュームが欲しかったです
クリア後にすごく強いボス数体とか
鍵のボスはちょっと強化するだけで倒せてしまいます

ver1.01から天空の城の時計のヒントが
でるようになりました 数字5つです

楽しいゲームをありがとうございました。

12345
No.70995 - 2025-05-29 05:56:55
よしのり

良バランス放置系

大体8時間半で遊び尽くした認定。たぶん連射ツール無しでも10時間弱ぐらい。

手動稼ぎの方法と時間経過で得られる強化手段が定期的に追加されていくおかげで、過剰な放置やツール稼ぎをせずとも適時強化が行えるようになっておりとても快適。

隠し通路を暴きつつ進めば極端に詰まるような事もなく、ストレスフリーな数値インフレの爽快感に脳汁が出る。
稼げば稼ぐほど強くなっていく実感がコンスタントに得られて心地良い。
強敵で詰まっても手持ちの素材を全て強化要素に突っ込んで各能力をほんのり鍛えて適切な仲間を連れていけば大体何とかなるバランスはお見事。

ただ自動編成機能だけは用意されたテンプレから選択するだけだし、使えるようになるのは終盤付近で結局使う事もなく労力に見合う有り難みが無かった。

12345
No.70983 - 2025-05-27 02:56:33
GelatinousMatter

待望の新作

23時半くらいで全実績達成。
開かずの扉だけ分からないけど、とりあえず終わりということで。

自動で訓練させて放置しておけば、他の作業をしている間に勝手に強くなってくれる。
ブラウザを見ていても、裏でずっと動いているのも便利で良い。
また、負けてもゲームオーバーにはならなかったり、隠し通路の場所を教えてくれる仲間がいたりして、プレイヤーにとても優しい。

インフレが激しくかなりハマれて、おそらく誰でもクリアできるであろう良ゲーだと思う。

12345
No.70979 - 2025-05-26 16:55:40
もる

クリア済み

プレイ時間8時間程ですべてクリア。

過去作もすべて遊ばせていただいていますが、今回も面白かったです。
インフレしていく数値とは裏腹にバランス調整はかなり丁寧で、
ちょこちょこ強化を挟めば過剰に稼ぎを迫られるような場面もありませんでした。
クリア後のあれもよかったです。右上の色が変わってる床調べちゃった。

時計と小説の謎解きで詰まった方がいるようですが、
小説に書いてある文字をよく読んで、"出てくる順番通りに"色のついた床の上で決定キーを押すだけです。
なにが求められてるかは実績タイトル通りなので概ねピンとくるかと思います。

12345
No.70974 - 2025-05-26 01:43:50
roltuku

時計と小説

自分も時計と小説の解き方がわかりません 小説の内容の中の数字と「じ」を組みあわさった文字が答えだと思いますが
どうやれば答えを示せるか分かりません

12345
No.70969 - 2025-05-25 19:46:06


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム