(注)ネタバレあり。
9時間弱、レベル57でクリア。
上手い人ならレベル50程度でもクリアできると思われる。
【特徴】
・敵を倒してパワーアップしながら、ラスボスのいるダンジョンまで進んでいくRPG。
・随所にチェックポイントがあり、そこでセーブと拠点へのワープが可能。拠点を出ると表示されるマップから、各チェックポイントまでワープできる。
・拠点にはお店があり、回復アイテムや装備品を買える。話が進むと良い商品が追加されたりするので、ちょくちょく覗くと良い。
・敵は基本ランダムエンカウントだが、随所にシンボルエンカウントの強敵が存在する。敵は「ソウル」を落とすが、強敵はさらに良い装備品も落としたりするので全部倒した方が良い。
・セツナは1ターンに何度も攻撃でき、SPが尽きるまで攻撃して「チャージ」でターン終了などという反則じみたことが可能。
・戦闘が終了すると全回復する。例えば1人が戦闘不能になっても、逃走に成功すると全回復する。
【良い点】
・敵が雑魚も含めてかなり強いが、レベル上げしたり装備するソウルを吟味したりするといずれ勝てるようになるのが楽しい。
【残念な点】
・ラスボスにやっと勝ったと思ったら連戦(個人的にボス連戦は大嫌い)。
・戦闘不能を回復するアイテムが終盤にならないと出てこない。
【総評】
戦闘の難易度はわりと高いが、レベル上げして工夫すれば何とかなる。
ソウルなどの装備品を集めて厳選する楽しみもあるし、良いゲームだと思う。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
五月一日をエイプリルフールとする!
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編
-
知らない
teno
彼が浮気しているかもしれない。
-
一番鶏が鳴くまでに ver.1.00
キノクラ
今宵は魔女がやってくる [探索5%な読み物ADV]
-
IdealMemoria
Micomprocedure
ループする世界で妹と世界を救うRPG
-
めもりり
D10RAMA
リリはね、人として生きることもできるし、―として生きることもできるんだよ。
-
グサッ!ヤンデレだらけの1日生活in2016
aiGame
過去作キャラ登場! aiGame3周年記念ヤンデレギャグノベル