主人公のハマメさんがいろんな、キャラクターが立ってる個性的な怪異をジャッジしていく物語でした。
とにかく怪異が個性的で、ぱっと見た目だけ見せられて「どの怪異をジャッジする?」って訊かれたときのワクワク感がたまりません。
「ここでセーブしておくと便利です」という親切なポイントも作ってくださってて、遊ぶ人が楽しく遊べるようにしてくれてるんだな~、と随所でじーんとしました…。
なにげにハマメさんの「目かくれ・一人称私・スーツ」という特徴も最高なんですよね…!カッコよくってたまりません。
ジャッジしたら、赤と青のそれぞれ別の役割がある光のどちらかを怪異に当てるのですが、わざと怪異の本性を見てみたり、会話を続けてハマメさんがああ~!という描写を見てみるのもとても楽しくて…。ゲームオーバーの描写が凝っててたくさんあって、わざとゲームオーバーになる遊びがとても楽しかったです!w
製作者のリコペマさん、怪異ジャッジ2も作ってらっしゃる、『怪異ジャッジ』以外のゲームも作ってらっしゃるとのことで、今から他のゲームを遊ぶのが楽しみです♡
とてもとても楽しいゲームでした!キャラクターデザインもとても好きですし…!リコペマさん、どうもありがとうございます~!!
12345
No.66388 - 2023-09-06 12:34:22
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
吊り牢獄と囚われの姫君!? ver1.00
キノクラ
ただし、姫君(?)は男である [魔王×青年の掌編ノベルゲーム]
-
きりたんのコッショリフリーセル(ふりーむver)
風見鶏 遊
きりたんのコッショリでちょっとホラーなフリーセル(R15)
-
夢見鳥1.5
明野貴志
狂愛BLノベルゲーム【夢見鳥】の平和な短編
-
いのちのないうた
ハタ
死に憑かれた世界を描く、7つのダーク&ホラー短編ゲーム
-
そしてそれからその時に【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
陰鬱だけど前を向く誰かの超短編掌編ノベル
-
土茜町異空間回想録
94
幽霊が爆発する理由