よしけ~と
模範的SFアドベンチャ
ポストアポカリプス、目覚めるアンドロイド、荒れた荒野と廃墟の探索、跋扈する奇怪な生命体、流暢に喋る相棒(車)。と、本作は往年のSF要素満載の作品といった感じです。初見、作者のノスタルジックな絵柄によって人を選ぶかもしれませんが、良い意味でも悪い意味でも模範的でとっつきやすいSF作品だと思います。
気になる点ですが、広大なマップを処理する都合、どうしてもメニューや場面転換が必要な場面で頻繁に数秒のロード時間が発生するストレス。模範的なSFであったという反面、予想の範囲を超える展開はなかったこと、フィールドに障害が存在しないので、探索を工夫するゲーム性は薄く飽きやすかったかと思います。(しかし、このゲームはおそらくアドベンチャパート(自由探索によって謎を追求する展開)が本筋だと思われるので、ゲーム部分についてはこれでもよかったとも思います。)
難易度も程よく、文章も分かりやすく、キャラ画像やスチル、UIもこだわりを感じるつくりとなっていますし、プレイ時間も1時間と短いので、休憩の合間などにお茶とともに往年のSFの雰囲気の一端に触れるのも一興ではないでしょうか。
12345
No.64296 - 2023-01-29 23:04:39
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
きゅうけつきのよみち
神波裕太
さいきんこのみちにはきゅうけつきがでるんだって
-
うさぎのRPG【そうびごうせいRPG】ブラウザ版
Panic Apple
ゆうかんな 10ぴきのうさぎたちが なぞのダンジョンに いどみます。
-
てのりフェアリー
リコペマ
手のひらサイズの妖精を育てよう♪
-
転生天命
あ行。
他人の死体で生き返ってしまう浮遊霊と霊感女子のストーリー、ノベルゲーム。
-
金色と翡翠
尾月無
瞳に価値がついた世界での話
-
さまよえる不死者たちの城
赤リンゴ
古城探索ガンアクションRPG