なかなか面白かったと思います。普通のRPGですが、悪くない出来ではないでしょうか。自分は知恵の神殿のひらがなで少し考えました。これ以降ねたばれします。知恵の神殿が一番難しそうなので、下の方に書いておきますね。
あと城の穴から落ちた地下道のワープパネルで悩むかもしれませんが、
階段を下りたところ(パネルが見えるところ)から、右下、右下、左下にいってスイッチを押し、押した後左上に行くと、左上に階段があるのでそこを上り適当に進むと階段があるのでそこに進みます。またワープしますが、右上、左下に進むと階段が見えるのでそこを上り、そのまま進むと別の階段があるのでそこを進みます。またパネルになるので、左下に行くとたいまつがある休憩所にいきます。ここまで来たら道は合っているので1回セーブした方がいいでしょう。そこを右上、右上、右下の順に進むと右下に階段があるので、そこを上ればゴールです。このパネルはどこに飛ばされるかわからず不安になるのですが、基本的にあるパネルAをふみBのパネルに飛ばされたときは、Bのパネルを踏めばAのパネルに戻れます。一方通行ではないようなので、めちゃくちゃに難しいわけではないです。
魔王との戦いには工夫は不要で、普通に回復しながら戦えば勝てます。魔王を倒した後、5分で脱出するのですが、その途中で強力な魔法の入った宝箱がとれます。ほかにもあるかもしれませんが、時間制限のため、その1つしか見つけられませんでした。
知恵の神殿の数字パネルは12345 67890の順になっているので、上のパネルの十の位の数は8で、下のパネルの百の位は0で、上下の合計の数は132です。(間違えてもペナルティはないので、該当する数字を全部入れれば当たります。)
ひらがなのパネルは「あかさたなはまや・・・」の順で、押すスイッチと押さないスイッチが逆に見えるかもしれないので注意が必要です。
つまり示されている点の方を押すということです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ムソウビョウ
箱庭ゾーイトロープ
気弱な少女と病弱少年の探索ADV
-
白銀の竜と楽園の少女
もねこ
心に傷を負った青年と竜に変身する少女の王道ファンタジー
-
しゅくめいのさだめ方
のりぬこ
「うんめいのみつけ方」の続編ハロウィン
-
オミヤゲクライシス
Cotton S
【お土産購入ADV】オミヤゲ、何あげる?
-
隣の異界
トラベルミン
単なる心霊現象では説明のつかない不可解な話。短編集。
-
『あのゲーム』がやりたーーい!!!!【Windows】
ねこじゃらし製鉄所
「幼馴染とのやりとりを楽しみながら『あのゲーム』をさがそう!」