設定で快適な挙動にしたり等の手間はありますが、精巧に作られたステージやボス等との闘いは燃えるの一言に付きます。
まずBGMが全体的に選曲が良く、ステージやボスとマッチしており白熱した戦いを演出していて、ボスも攻撃こそ苛烈ですが理不尽な弾幕などでは無い王道の横STGといった印象、個人的には2面ボスが登場演出含めて滅茶苦茶戦っていて楽しかったです。
自機はZとCでオプションの向きを変えて360度をカバー出来る為状況に応じて向きを変えて対応するのも楽しかったです。
後は耐力性なのですが、中型機から回復アイテムが出るので如何に中型機を倒して耐久値をキープしつつボスにたどり着くかのパターンを組むのが楽しいと思います。
オプションで防ぎつつ耐久値でゴリ押しも出来るので耐力の敵や障害物を破壊しながら突き進むのはすごく爽快感があって、その中に如何にして回復アイテムを取得して行くかの横STGらしい戦略性があってとても好きになりました。
この良作が埋もれるのは惜しいと思うのでレビューにしました、作者さんの新作にも期待したいです。
12345
No.62928 - 2022-07-31 19:32:05
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ベゴニアの独白
アト
「…ベゴニアの花言葉は──」
-
PRESS START
nemurita
「なんだか夢をみているみたい。」 「…夢なんかじゃない。本物だ。」
-
いい質問ですね!
アストン=路端
正しい知識で守る命
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
妹のコミュ力が皆無な件。
さつき晴れ
新学期。人見知りで引きこもりな妹に、友人はできるのか!?
-
くるくるり
みやの
逃げたい女の子のお話です