一人用カードゲームでシリーズ3作目 主人公とヒロイン?は新キャラでメインストーリーはそれを軸に進むので過去作をやらないとストーリーがわからないとかはなし。(カードゲームという事で対戦相手に過去キャラが出てくるくらいだがボスキャラとかは大体新キャラ)
対戦部分はきちんとTCGしており速攻やコントロール、マナ(このゲームではMP)加速、デッキデス等多種多様な戦術を使えるし相手も使ってきます。
デッキは60枚でモンスターカードとそれらが扱う技カード、ソウル(プレイヤーがカード無しで扱えるスキルみたいなものがセットになったもの)で構成され組み合わせの種類は豊富です、
カードの収集要素も豊富。記憶はおぼろげですが1作目より集めやすくなってると思います。
TCG好きにおススメ。メインストーリー以外で戦える敵の数や収集要素が多めなのでやりこみがいも結構あります。
PC用フリーゲームの一人用カードゲームの中では一番完成度が高いと思います。
フリーとは思えないくらい出来がいいカードゲームです。ストーリーも凝っていると思います。
三作目だけあって、前作、前々作を既プレイ前提の超高難易度になっています。
(1・2作目も難易度は、かなり歯ごたえあり)
最初のデッキ選択は上がいいと思います。
前・前々作は、ごり押しで安定するキャラも多かったので、
今作のロマン砲枠の、一番下のデッキを選択しましたが、今作ではすぐ使いにくくなりました。
(エステールやユピテルのような、ごり押しに使いやすく強いソウルが、序盤にでないのもあって)
これまで以上に、思い出リンクや、仮想対戦を有効活用する必要がありそう。
攻略サイトも、作者様が作ってくれているので参考にするといいかも?
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
雨ガ止ム刻
琉Games
雨に誘われ 男はそのアパートを訪れた――
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
流れよ我が涙、と魔法使いは言った。
時雨屋
* やみのなかにいる *
-
ダンス・マカブル
小麦畑
少女を大聖堂から脱出させる、ホラー風味探索ADV
-
決戦前夜
とりにく工房
決戦前夜ドラマチック壮大ADV
-
MARED EMO CLEW
たぬき
思考、対話、咀嚼…悪夢からの脱出は頭を使って。