Re-Volt
レッツ食い逃げ
最終面の最後のボス無理ありすぎ・・・・・
手が避けられません;;
ピラミッドはSランク簡単でした。
普通に歩くより歩きながらジャンプ連打で進んだほうが速いと思うのは俺だけ?
12345
No.2747 - 2008-08-04 12:24:15
desu
なんか・・・
1,2,3はものすごく面白いのですが、
4は立体的な絵が多すぎて、逆に絵が汚く見えました。
食い逃げ野朗に立体的な絵はいらないと思います・・・
個人的にはコンボイなど、あんな感じの絵にしてもらいたいです。
あと、穴に落ちないのもマイナスかな?
もう1つ、4みたいな場所の選び方は嫌です。
2みたいは、歩いていくのが好きです。
どちらかとゆうと、食い逃げ野朗シリーズでは1番嫌です。
12345
No.2748 - 2006-07-11 06:44:07
とよ
(無題)
おれはピラミッドとビルのところ以外は全部Sランクとりましたw
12345
No.2749 - 2006-03-14 08:52:32
ふち
食い逃げ万歳!パート4
ついにふりーむにも~4が登録でバンザ~イ(?)。
ミスやセーブをするとランクが下がるので、過去シリーズ以上にスリリングですな。しかも難易度は相変わらず高いし、相変わらず覚えゲーだし・・・でもそれでこそ野郎シリーズですな。
某映画っぽい演出が笑えますな。
12345
No.2750 - 2004-07-26 06:59:42
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
シュレディンガーの私 〜I’m Schrödinger〜
ととと(永久恋愛)
超短編モノクロなクリック脱出ゲーム
-
「私のこと、ご存知ですか。」
teno
これは、よくあるお話。
-
3体のテディベア
宮波笹
「朝が来るまでに、■■を探して」探索ホラーゲーム
-
LOOK OUT
ちいちゃい蟹屋さん
少女と人形がパパを探す話。
-
ワーニャ伯父さん(ブラウザ版)
大森久仁夫
ロシアの劇作家チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』がノベルゲームで読める!
-
夢幻館
ようすけ
生き延びろ