以下ネタバレを含みます。
エンドがバッドエンドになるのがわかりやすくてサクサク進めました。
途中入るボイスも素敵です。
ただ、おまけ部屋がトゥルーエンド?からしか見られなかったので、タイトルから見られるようにしてほしかったです。
もしかしたら、外のエンドを見たら解放されるんでしょうか?
ただおまけ部屋がないと、どのエンドを見終わったのかがわかりづらく…
そこだけが残念でした。
でもおまけがなくても、素敵な作品だったと思います。
儚い一生だからこそ、何か残したい…そんな思いが込められたストーリーが素敵でした。

世の中理不尽なことは沢山ありますが
そこにアナタが存在しているということは
この世でやらなければいけない、
何らかの使命を持っているってことで。。。。
そのようなメッセージ性がありますね。
ゲームの中のキャラは1分間なので1分に例えますが、
1分で何かを成し遂げるのは凄く難しいように思えて
実際には、考え方によっては結構簡単だったりします。
外を歩いて人とすれ違いざまになんらかの挨拶をするとか
(決して、ゲーム中のキャラのようなことをしてはいけません。)
1分の間だけは絶対にマイナスのことを考えないとか
そんなミッションを毎日課して生きるのも、楽しいかも知れませんね。

蛾を擬人化するという斬新な作品に思えた作品で、蛾の命を短く例えたストーリーです。
選択肢によっては即死を喰らうため、ジャンルは変われど、やはり死にゲー。
ボイス付の作品で会話中は時間を止めてくれるため、じっくりキャラの会話が聞けるという気遣いがとても良いと思いました。
正式なエンドは2つで、主人公がどういった気持ちでエンドを迎えるのかというのが見所かもしれません。
それぞれ丁寧にスチルが作成されており、結末も深く悲しいストーリーで描かれています。
命自体は救われないけど、大切な物は何かというのが語られた作品だと思いました。

- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
おかしな箱庭
WH
その箱庭の住人は、皆どこかおかしい。
-
先輩の作ったゲームをプレイする佐藤くんの話
伏見のヒナタはん(旧名:hinata)
ブラウザで遊ぶ新機軸のジャンプアクション+タイピングゲーム!?
-
灰色の衰退世界日記 (Ver 1.75a)
くろあめ
少女が綴る、遺された世界の物語
-
DaisyBell -Pupas' Ego-
すぎやん
サイケデリック・インダストリアル・ドリーミー・サイバーパンク。二人乗りの自転車には乗れない。
-
おばけのレイのドタバタハロウィン(ダウンロード版)
ナナメ
お菓子を準備して楽しいハロウィンにする短編ノベルゲーム!
-
【王道RPG】リオと魔法の本
ケイジェイ
個性あふれるキャラクターと感動的ストーリーの王道RPG