正直、改善前のものは難しくて1面で投げておりました。それはつまらないからではなく、自分の腕が悪いからだと納得しておりました。
でも、一枚絵が売りのような偽アクションゲームなどはやりたくもありませんし、自分のような初心者でも遊べて、なおかつレトロな面白さがあるアクションはないかと思っておりました。
今回のものをやってみると、前回不満に思っていた部分が見事によくなっているではありませんか!感動いたしました。わざわざ不満を投げるプレイヤーの声を聞いていただいた。それをちゃんと遊べるように直している。ただ直すだけでは面白くなる保証などどこにもないですからね。一流のなせる技です。
まだクリア前の感想をお許しください。クリア後にまた書くつもりです。いちはやくこの感動をお伝えしたかったのです。
初心者にもやさしい、なおかつ熟練者でもやりごたえのありそうな作りこみ、画面を派手に動き回る大きなボス達。これに感動しないで何を称賛しればいいのでしょうか?
しいて不満をあげなければならないなら、音楽がループ時に一旦途切れてしまうことでしょうか。でも音楽そのものは雰囲気によくあっていると思いました。
12345
No.7588 - 2009-11-17 02:10:22
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
女子高生と時々幽霊ちゃん
春紫
ゆるふわほらー風ADV
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車
-
夢見草の夜
ナイデン内田
第9回ウディコン物語性1位!探索型和風ホラー!
-
SIN
square world
忘れたい過去、忘れたくない人......
-
夢見のシナリオ
あ行。
夢の世界とシナリオの狭間で…日常に帰ることができるか?
-
隣のあの子と〇〇〇したい!(ブラウザ版)
ニックマン
隣の席の女の子とお近づきになろう!