正直、改善前のものは難しくて1面で投げておりました。それはつまらないからではなく、自分の腕が悪いからだと納得しておりました。
でも、一枚絵が売りのような偽アクションゲームなどはやりたくもありませんし、自分のような初心者でも遊べて、なおかつレトロな面白さがあるアクションはないかと思っておりました。
今回のものをやってみると、前回不満に思っていた部分が見事によくなっているではありませんか!感動いたしました。わざわざ不満を投げるプレイヤーの声を聞いていただいた。それをちゃんと遊べるように直している。ただ直すだけでは面白くなる保証などどこにもないですからね。一流のなせる技です。
まだクリア前の感想をお許しください。クリア後にまた書くつもりです。いちはやくこの感動をお伝えしたかったのです。
初心者にもやさしい、なおかつ熟練者でもやりごたえのありそうな作りこみ、画面を派手に動き回る大きなボス達。これに感動しないで何を称賛しればいいのでしょうか?
しいて不満をあげなければならないなら、音楽がループ時に一旦途切れてしまうことでしょうか。でも音楽そのものは雰囲気によくあっていると思いました。
12345
No.7588 - 2009-11-17 02:10:22
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
レディとメイドのスイートルーム
ほーむorあうぇい
ほのぼのとした女の子向け脱出ゲーム
-
Qualia-盲唖の歌姫-
すぎやん
かつて私の世界は、みんなの世界のたった半分だった―――マルチシナリオ型サイバーパンクRPG
-
ふぉーりんわんだー
こうさか
ハクスラ系?のRPGです
-
妖怪変幻
mt.saji
変身能力を使って街中にあふれた妖怪を喰い尽くせ。アクションもどきアドベンチャーゲーム。
-
マユとイト
高帆 按樹(Anju Takaho)
ホラー、脱出ゲーム初心者におすすめの謎解きアドベンチャー!
-
IQuest
KOPAR
クイズを解いて楽しむ冒険活劇!