クリアしてから感想を書こうと思っていましたが、なかなかクリアできないので先に。
イラストが素敵ですぐにゲームの世界観に入り込めました。
神秘的だけれど何が起こるかわからない不穏な空気もあり、そして先が見えない深い森のイメージがすごく好きです。
キャラクターたちも、台詞と表情の変化が相まって、可愛かったり紳士的だったりする反面何を考えているかわからない感じがとても伝わってきました。UIの変化も細やかで素敵でした。
探索パートの曲も、5拍子の不安定感や緊張感のあるトライアングル、妖精たちが住んでいそうなストリングスやオーボエのメロディもこの森の表情が出ていてとても良かったです。
ひとつだけ感じたのは、何らかのダメージや回復があった際にどれだけ下降・上昇したかがわかりにくいので
それぞれの値にフライテキストで変化の値を一瞬出たりすると嬉しいなと思いました。
ノベルゲームの経験が浅いのでそうした演出があるべきかはわかりませんが...
限られた人数で素敵なゲームを作られていて感激しました。これからも応援しています。
またクリアしたら改めて感想を書きたいと思います。
12345
No.55009 - 2020-10-23 14:07:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
覚めない悪夢で好きですか?【体験版】
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ女×メンヘラ女の病みと電波の短編百合クレイジーサイコノベル
-
こわくないよ
面無し屋
帰りの会を寝過ごした、ホラー風味の短編です。
-
Oddface Evolve Vol.2「深層での攻防」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過するSF探索ADV
-
■■を飼い始めました
放心ウサギ
5分で終わる飼育系ホラーゲーム
-
ツクモノガタリ特別編~雉の鳴く夜~
WH
いつもと違う視点で始まるツクモノガタリ
-
墓石
のりぬこ
ほのぼの?雰囲気ホラー?ノベル