クリアしてから感想を書こうと思っていましたが、なかなかクリアできないので先に。
イラストが素敵ですぐにゲームの世界観に入り込めました。
神秘的だけれど何が起こるかわからない不穏な空気もあり、そして先が見えない深い森のイメージがすごく好きです。
キャラクターたちも、台詞と表情の変化が相まって、可愛かったり紳士的だったりする反面何を考えているかわからない感じがとても伝わってきました。UIの変化も細やかで素敵でした。
探索パートの曲も、5拍子の不安定感や緊張感のあるトライアングル、妖精たちが住んでいそうなストリングスやオーボエのメロディもこの森の表情が出ていてとても良かったです。
ひとつだけ感じたのは、何らかのダメージや回復があった際にどれだけ下降・上昇したかがわかりにくいので
それぞれの値にフライテキストで変化の値を一瞬出たりすると嬉しいなと思いました。
ノベルゲームの経験が浅いのでそうした演出があるべきかはわかりませんが...
限られた人数で素敵なゲームを作られていて感激しました。これからも応援しています。
またクリアしたら改めて感想を書きたいと思います。
12345
No.55009 - 2020-10-23 14:07:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
不死身の英知
あ行。
不死の少年と少女の旅路…まともな暮らしを求めて(分岐なしノベル)
-
俺と先輩のクリスマスが大忙しな件について。
のりぬこ
先輩と後輩のちょっと忙しいクリスマス
-
秒針は夢をみる
時計塔プロジェクト
時計塔に散らばった言葉と記憶を集めるアドベンチャーゲーム
-
夜明けの再会2(宇宙からの侵略者)
日登画報
夜明けの再会シリーズ第二弾!全素材オリジナルRPG
-
ぼくらはやんちゃな小学生!
DEKO-GANG
今夜、ぼく等は帰れない
-
魔法裁判
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー