※ネタバレ
プレイしていくごとにちょっとずつ明らかになって行く全貌という構成が上手い。トゥルーや他のエンドに行くための条件に気づきやすい流れになっているのもスムーズ。
BLっぽい的な説明文はあるけど……そこのピークはぶっちゃけサンプル画像にもなってるタイトル画面かなって感じ。普通に怖いホラーだと思う。この通じなさ……わかりやすいオバケとかよりずっと怖い。ポチャ郎君自体は割と芯が強いのもあって可愛いんだけど。
全体的に色んな要素が伏線になってて(本棚ラインナップとかも)よく出来たゲームだと思いました。
このレビューにはネタバレを含みます。
サクッとプレイできる短めのゲームながらも、ストーリーや探索、分岐など内容は非常に丁寧に作られていて、本当に楽しいゲームでした!
【※以下、微ネタバレ注意です】
まず登場人物が全員可愛らしい。ポチャ郎くんは名前の通りポチャッとした体型で、背も低くて、抱きしめたくなるような見た目……。頬がピンク色なのも可愛い!そして律動くんはすらっとした体型で金髪に猫のような三白眼、そしてギザギザの歯……!なんて可愛いんでしょう!性格についてはネタバレになるため詳細を控えますが、本当に素敵で魅力的なキャラクターだなと思います。
そんな彼らの今回のお話は、エンドが11種類もあるということで、何度も繰り返し楽しむことができました。そしてスチルが何枚もあって嬉しい!徐々に明らかになっていく真相と共に現れるスチルにはドキッとしました。
分岐のやり直し部分はスキップ機能(?)が実装されているためサクサク進めることができ、探索でのヒントも多く、特にストレスなく最後のトゥルーエンドも見ることができたのでとても良心的なゲーム設計だったと思います。
どのエンドも見応えがあり、本当に面白かった……。キャラへの愛も芽生えてしまいました。幸せになってほしい……。
このような素敵な物語、そしてゲームを生み出してくださった作者様には本当に感謝しています。楽しい時間をありがとうございました。
- 1
Recommended free games for you
Free game event list
Someone's recommended games
-
Come Cellar
うらめがね
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
-
少年の日へ
ナガネギ舎
千文字ノベル
-
おトイレしんだん
アストン=路端
きょうもげんきで
-
記憶の檻
黒時
短編アドベンチャー
-
Guide in Blaze
びびんばー
軍師となって戦い抜く選択と継承のSRPG
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。