すぐ辞めるつもりがエンドまでやってしまった。
まぁ楽しめました。
ただのびハザとかの感覚ではないです。
ただ思ったのがマウス操作しづらすぎです。
敵からよけるのが困難なレベル。
素直にWASDにしてほしい。
内容的には初心者に向いてる。
あまりゾンビの声や緊張感のあるBGMが無い。
ただゾンビラッシュなどは今のよけた俺神だろ、と一人で盛り上がっていました。
怖さを求めてやるには少し物足りないかも。
でも僕みたいにホラーが苦手な人は十分怖いです。
女のドットはかわいかったです。
あと輸血パックは取るな!!
!!絶対に!!
かっくかくになります。万一とってもエリア移動すれば治ります、
あと大男?のハメ攻撃ずるいです。セーブはこまめに。
こっからネタバレ含みます
あの爺許さん。サンプル取ってきたいなら自分で行けやハゲ。
あとラスボス?も拳銃一発で死ぬのは直した方がいいかも
あと不満だけど拳銃一回しか使えないのどうなの?
まあこの仕様だと仕方ないけどさ。
            
はじめにUndead Cityを実況させていただきました。
以前、リビングデッド・ダイアリーズ実況させていただいております。
ありがとうございました。
大量のゾンビをかき分けて奥地を目指す、まさにサバイバルでした。
シューティングをやってるかのようにゾンビをかわしていると爽快感が抜群で
もしかして私めちゃうまくないか?と錯覚してしましますね。
あと、私のPC環境のせいかもしれませんが、輸血パックを使用して
ゾンビが群がってきたら処理落ちしてカクカクになりました。
御報告しておきます。
短時間でサクッとクリア出来て爽快感に浸れる作品でした。            
- 1
 
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-                           

青い月夜に一度だけ
きらいちゃん
Blue Moonは月のすぐ側にあるBAR。 どうやって行くのかはあなただけが知っている。
 -                           

地獄に堕ちる前に
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
死神が現世を行くゲーム
 -                           

HIDDEN...
mt.saji
あいまいなあなたと少女の脱出。
 -                           

想いよ届け! 校内放送にのせて――
Lens*type
放送部はとある事件に巻き込まれる短編ノベル
 -                           

土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
 -                           

包丁さんのうわさ
神波裕太
包丁さんは誰でも殺せる。(2013年12月下旬書籍化)
 
        
      




